02.03.12:02
[PR]
09.14.18:40
合格。
会社の人にすすめられて、8月の始めに、
「POP広告クリエーター」という資格の試験を受けていました。
POP広告クリエーターっつうのは、
ペンを使って手書きで値札とか、ショーカードを書く資格。
よくドラッグストアとか酒屋とか、ドン・キ・ホーテで目にするでしょ?
あれを書く資格です。
試験は、筆記と実技があって、ほとんどが実技なんだけど、
筆記は○×問題で、例えば・・・、
「華やかになるので、たくさんの色を使って書いた方がいい」
○か×か?とか、そんな感じ。
正解は×。まぁ簡単な常識問題がほとんど。
実技は、3㎝×3㎝のマスの中にゴシック体で指定された文字を書いたり、
指定されたコピーを文字に影を付けたり、飾りつけをしたり、
「あなたの町で、春のマラソン大会が行われます。
主催者、日時などは自由に設定し、ポスターを書きなさい。」
みたいな問題が出ます。
まぁ、そんな試験を8月に受け、やっと結果が届きました。
やったぜ!
ってか、まぁ合格率高いんだけどね。
「POP広告クリエーター」という資格の試験を受けていました。
POP広告クリエーターっつうのは、
ペンを使って手書きで値札とか、ショーカードを書く資格。
よくドラッグストアとか酒屋とか、ドン・キ・ホーテで目にするでしょ?
あれを書く資格です。
試験は、筆記と実技があって、ほとんどが実技なんだけど、
筆記は○×問題で、例えば・・・、
「華やかになるので、たくさんの色を使って書いた方がいい」
○か×か?とか、そんな感じ。
正解は×。まぁ簡単な常識問題がほとんど。
実技は、3㎝×3㎝のマスの中にゴシック体で指定された文字を書いたり、
指定されたコピーを文字に影を付けたり、飾りつけをしたり、
「あなたの町で、春のマラソン大会が行われます。
主催者、日時などは自由に設定し、ポスターを書きなさい。」
みたいな問題が出ます。
まぁ、そんな試験を8月に受け、やっと結果が届きました。
やったぜ!
ってか、まぁ合格率高いんだけどね。
PR
09.13.22:38
アウトレット。
今日はハニーと一緒に那須に出来たアウトレットに行ってきた。
行きはスゲェ渋滞で、さすが3連休の初日って感じだった。
朝早く出たのに、着いたの昼過ぎだし・・・。
まぁ、そんな中で何を思ったのか、ハニーとお揃いで靴を買ってみた。
可愛い・・・。
可愛過ぎる・・・。
自己満足はこのくらいにして・・・。
その帰り道の高速で気が着く。
その他、もろもろお買い得品を買い物したが、
那須までの行き帰りの高速代+ガソリン代が15000円。
果たして、今日の買い物が15000円分もお買い得だったんだろうか?
絶対に高く付いてる気がする・・・。
行きはスゲェ渋滞で、さすが3連休の初日って感じだった。
朝早く出たのに、着いたの昼過ぎだし・・・。
まぁ、そんな中で何を思ったのか、ハニーとお揃いで靴を買ってみた。
可愛い・・・。
可愛過ぎる・・・。
自己満足はこのくらいにして・・・。
その帰り道の高速で気が着く。
その他、もろもろお買い得品を買い物したが、
那須までの行き帰りの高速代+ガソリン代が15000円。
果たして、今日の買い物が15000円分もお買い得だったんだろうか?
絶対に高く付いてる気がする・・・。
09.02.12:51
石廊崎。
先日、オレとハニーと、ハニーの両親と、
ハニーの兄夫婦との6人で食事に行った時の事。
兄夫婦が今度、伊豆へ旅行に行くようで、
そんな兄夫婦に向かってハニーが伊豆のオススメポイントを話す。
「伊豆の最先端に石廊崎ってとこがあって、チョー絶叫だよ♪」
余りに自然に言うもんだから、危うく聞き流す所だったが、
「伊豆の最南端に石廊崎ってとこがあって、チョー絶景だよ♪」が正解。
家族が集まる場でも、おかまいなしのハニーなのでした。
ハニーの兄夫婦との6人で食事に行った時の事。
兄夫婦が今度、伊豆へ旅行に行くようで、
そんな兄夫婦に向かってハニーが伊豆のオススメポイントを話す。
「伊豆の最先端に石廊崎ってとこがあって、チョー絶叫だよ♪」
余りに自然に言うもんだから、危うく聞き流す所だったが、
「伊豆の最南端に石廊崎ってとこがあって、チョー絶景だよ♪」が正解。
家族が集まる場でも、おかまいなしのハニーなのでした。
08.23.14:48
天才。
08.14.11:58
連勤。
前回無くなった7万は訳の分からん理由で
またしても帰ってきましたが、更に50万円が無くなりました。
で、まぁ色々となんじゃかんじゃございまして、
最終的に言い逃れ出来ず50万パクったって事で一段落。
ただいま会社が処分を決定中。
まぁ、解雇だよね。逮捕されないだけマシって感じ。
あぁ、奥さんかわいそう・・・。
でもって、オレはクソ店長のせいで、またもや休み返上で出勤。
眠くて信者移送・・・、死んじゃいそう・・・。
またしても帰ってきましたが、更に50万円が無くなりました。
で、まぁ色々となんじゃかんじゃございまして、
最終的に言い逃れ出来ず50万パクったって事で一段落。
ただいま会社が処分を決定中。
まぁ、解雇だよね。逮捕されないだけマシって感じ。
あぁ、奥さんかわいそう・・・。
でもって、オレはクソ店長のせいで、またもや休み返上で出勤。
眠くて信者移送・・・、死んじゃいそう・・・。
08.08.09:17
ダントツ。
08.08.01:32
業務上横領。
どうも。
先日、オレの勤める店の店長がハゲ店長になったお話をしたが、
それから2ヶ月が経ち、相変わらずハゲてる訳で・・・。
そして、相変わらず使えない訳で・・・。
ついこの間まで、チョーーー忙しくて仕事が溜まってて、
休日出勤しまくってた訳だが、そんな中、
オレがわざわざ休みの日に出てきて手伝ってるのに、
ふと事務所を開けると・・・、
「カァーーーーー!ZZZzzz。。。」
寝てんのかいっ!!!
アルバイトに「アレやれ、コレやれ」言っといて、
自分は事務所で「カァーーーーーZZZzzz。。。」
まぁ、そんな店長のもとで働いてるわけだけど、
実はオレは2店舗掛け持ってて、2つの店を行ったり来たり。
今日はハゲ店長の店、明日はもう一つの店、みたいな。
で、そのもう一つの店の店長もこれがまたすごいんだ。
というか、200店舗くらいあるんだけど、
どっちの店長もベスト5に入るダメ店長で、
もう一つの方の店の店長はダントツ1位だね。
そんな2人の店長の元で働くオレってどうなのよ。
もう一つの店の店長のダメっぷりはたくさんあるんだけど、
ここ最近のダメっぷりは・・・、
店の7月15日の売り上げ金、519000円をパクった?
本人はごまかしてるけど、間違いなくパクった。
もちろんお金の管理体制はしっかりしてるので、
お金が足らなくなればすぐに分かる。
がしかし、なぜか数日間よく分からない言い訳をし、
いよいよごまかしきれなくなったのか、7月29日に
オレがメチャメチャ、しかも3回くらい隅々まで探したのに、
金庫の隅にあったとか、これまたよく分からない言い訳をし519000円が出てくる。
すごいでしょ?
しかも、これを本人は全くの危機感なしで経理から何度も連絡が来てるのに、
電話には出ないし、折り返しの連絡もしないし、なぜかスルーする。
もし、本当に紛失したなら、スゲェ焦って対応すると思うんだけど・・・?
実際オレは、自分が無くした?と思って気が気で無かったし。
まぁ、結局その日はオレは関わってなかったから関係なかったんだけど。
しかし!これだけで終わらないのが、さすが店長。
その2日後の8月1日。
7月31日の売り上げ金から10万円が無くなる。
そして、これをまたスルーする。中村俊介もビックリするほどのスルーパスを出す。
これまたよく分からん言い訳をし、いよいよごまかしきれなくなった
8月6日、10万円が出てくる・・・。
急に金が必要だったのか、一時的に必要だったのか、
よく分からんけど、パクった事には間違いないと思うんだが・・・。
そして、この店長。
オレを同じ年の30歳。5月に結婚したばかり。
嫁の腹には子供がいるとか、いないとか・・・。
やっぱ、ダントツ1位の店長は、レベルが違うなぁ~。
先日、オレの勤める店の店長がハゲ店長になったお話をしたが、
それから2ヶ月が経ち、相変わらずハゲてる訳で・・・。
そして、相変わらず使えない訳で・・・。
ついこの間まで、チョーーー忙しくて仕事が溜まってて、
休日出勤しまくってた訳だが、そんな中、
オレがわざわざ休みの日に出てきて手伝ってるのに、
ふと事務所を開けると・・・、
「カァーーーーー!ZZZzzz。。。」
寝てんのかいっ!!!
アルバイトに「アレやれ、コレやれ」言っといて、
自分は事務所で「カァーーーーーZZZzzz。。。」
まぁ、そんな店長のもとで働いてるわけだけど、
実はオレは2店舗掛け持ってて、2つの店を行ったり来たり。
今日はハゲ店長の店、明日はもう一つの店、みたいな。
で、そのもう一つの店の店長もこれがまたすごいんだ。
というか、200店舗くらいあるんだけど、
どっちの店長もベスト5に入るダメ店長で、
もう一つの方の店の店長はダントツ1位だね。
そんな2人の店長の元で働くオレってどうなのよ。
もう一つの店の店長のダメっぷりはたくさんあるんだけど、
ここ最近のダメっぷりは・・・、
店の7月15日の売り上げ金、519000円をパクった?
本人はごまかしてるけど、間違いなくパクった。
もちろんお金の管理体制はしっかりしてるので、
お金が足らなくなればすぐに分かる。
がしかし、なぜか数日間よく分からない言い訳をし、
いよいよごまかしきれなくなったのか、7月29日に
オレがメチャメチャ、しかも3回くらい隅々まで探したのに、
金庫の隅にあったとか、これまたよく分からない言い訳をし519000円が出てくる。
すごいでしょ?
しかも、これを本人は全くの危機感なしで経理から何度も連絡が来てるのに、
電話には出ないし、折り返しの連絡もしないし、なぜかスルーする。
もし、本当に紛失したなら、スゲェ焦って対応すると思うんだけど・・・?
実際オレは、自分が無くした?と思って気が気で無かったし。
まぁ、結局その日はオレは関わってなかったから関係なかったんだけど。
しかし!これだけで終わらないのが、さすが店長。
その2日後の8月1日。
7月31日の売り上げ金から10万円が無くなる。
そして、これをまたスルーする。中村俊介もビックリするほどのスルーパスを出す。
これまたよく分からん言い訳をし、いよいよごまかしきれなくなった
8月6日、10万円が出てくる・・・。
急に金が必要だったのか、一時的に必要だったのか、
よく分からんけど、パクった事には間違いないと思うんだが・・・。
そして、この店長。
オレを同じ年の30歳。5月に結婚したばかり。
嫁の腹には子供がいるとか、いないとか・・・。
やっぱ、ダントツ1位の店長は、レベルが違うなぁ~。
08.05.00:44
漢字。
08.04.10:39
死んでまいそうでした。
いやぁ~、すっかり半月ほどほったらかしてしまいました。
仕事がチョーーー忙しくて休みなしの連勤、
そんでもって、夜1時、2時になることもシバシバ・・・。
死んでまうかと思いました(汗。
でも、やっと落ち着いてきて、やっと昨日は休めたし♪
なので、昨日はハニーと「ハプニング」と言う映画を観てきました。
「6センス」の監督?脚本?の人の最新作で、
なぜか人がバタバタと死んでいくという映画です。
これから観ようと思ってる方は、この後は読まない方がいいかも。
なぜか、分からないまま人が死んでいく。
次は自分かという恐怖。そして最後は主人公は生き残って、
なんかオチがあったり、実はこうでしたぁ~みたいなどんでん返しがあったり、
そんな期待をして観ていたら・・・、
なぜか分からないけど、急に人がバタバタ死に始める。
理由は分からないけど、死んでいく・・・。
主人公も死にそうになる・・・けど、その時にはその現象が無くなってて助かる。
結局、理由は分からないけど、自然の現象って予想がつかないよね♪
で、終了。
なんじゃ!そりゃ!!
仕事がチョーーー忙しくて休みなしの連勤、
そんでもって、夜1時、2時になることもシバシバ・・・。
死んでまうかと思いました(汗。
でも、やっと落ち着いてきて、やっと昨日は休めたし♪
なので、昨日はハニーと「ハプニング」と言う映画を観てきました。
「6センス」の監督?脚本?の人の最新作で、
なぜか人がバタバタと死んでいくという映画です。
これから観ようと思ってる方は、この後は読まない方がいいかも。
なぜか、分からないまま人が死んでいく。
次は自分かという恐怖。そして最後は主人公は生き残って、
なんかオチがあったり、実はこうでしたぁ~みたいなどんでん返しがあったり、
そんな期待をして観ていたら・・・、
なぜか分からないけど、急に人がバタバタ死に始める。
理由は分からないけど、死んでいく・・・。
主人公も死にそうになる・・・けど、その時にはその現象が無くなってて助かる。
結局、理由は分からないけど、自然の現象って予想がつかないよね♪
で、終了。
なんじゃ!そりゃ!!
07.19.10:38
UCLA。
ハニーは来年の1月にハワイに行くらしい。
家族で・・・。オレを置いて・・・。
今から楽しみで仕方ないらしい。
「何買おうかなぁ~。ヴィトンの財布買ってもいい?
1月は私の誕生月だからクレジットカードのポイントが
5倍だからいっぱい買い物したほうがいいんだよ。」
と、買い物を肯定する言い回し・・・。
「Juhaにも何か買ってきてあげるからぁ~」
「えぇ~、でもオレ別に欲しい物ないからなぁ~」
「じゃぁ~アメリカだから、ABCって書いてあるTシャツ買ってきてあげるね(笑)」
「なんでABCなんだよ!UCLAにしてくれよ!」
さて、この会話。
オレは笑うところだと思うんだが、みなさんは・・・?
寝起きにしては、まぁまぁのボケだと思うのだが、
ハニーから返ってきた言葉は・・・、
「UCLAって何?なんでUCLAなの?
U~、C~、L~、A~・・・。U~、う・・・?
ねぇ~、何?UCLAって何?」(チョー素で)
ボケが伝わらず、そのボケの説明をするほど情けないものはない。
家族で・・・。オレを置いて・・・。
今から楽しみで仕方ないらしい。
「何買おうかなぁ~。ヴィトンの財布買ってもいい?
1月は私の誕生月だからクレジットカードのポイントが
5倍だからいっぱい買い物したほうがいいんだよ。」
と、買い物を肯定する言い回し・・・。
「Juhaにも何か買ってきてあげるからぁ~」
「えぇ~、でもオレ別に欲しい物ないからなぁ~」
「じゃぁ~アメリカだから、ABCって書いてあるTシャツ買ってきてあげるね(笑)」
「なんでABCなんだよ!UCLAにしてくれよ!」
さて、この会話。
オレは笑うところだと思うんだが、みなさんは・・・?
寝起きにしては、まぁまぁのボケだと思うのだが、
ハニーから返ってきた言葉は・・・、
「UCLAって何?なんでUCLAなの?
U~、C~、L~、A~・・・。U~、う・・・?
ねぇ~、何?UCLAって何?」(チョー素で)
ボケが伝わらず、そのボケの説明をするほど情けないものはない。
06.29.23:23
子ウサギ。
横浜FCの聖地「三ッ沢」。
その三ッ沢に向かう時、いつも立ち寄るコンビニがある。
横浜FCが三ッ沢で試合の時、そのコンビニの前には
大きな横浜FCの旗が掲げられる。
そして、ユニホーム来て買い物してると、いつもいるオーナー?か
分からないけど、オバチャンに「頑張って応援して来てね!」って言われる。
そのオバチャンに声をかけられた時は負けたことがないので、
勝手にオレの中で、女神とは程遠いオバチャンだけど、勝利の女神と崇めている。
いやっ、今日話したいのはそんなことじゃなくて、
先日のホーム三ッ沢での水戸戦の時も、勝利のオバチャンに会いに
いつものコンビニへ向かった。
で、そこに居たのは・・・、
彼・・・↓
リュックをしょい、片ヒザをつき、背筋を伸ばしたままカップ麺を食べる。
なぜ・・・?
なぜ、そんな格好で食べる・・・?
そんな彼を横目にし、コンビニに入りいつものように買い物をし、
勝利のオバチャンに「今日も頑張って来てね!」と言われ、
そして店を出ると、全く同じ格好で未だカップ麺を食べる彼・・・。
まるでそれは、広大な野生の地の弱肉強食の世界で、
いつ敵に襲われるかも知らず、辺りを警戒しビクビクしながら
餌を食べる子ウサギのよう・・・、そうこのコンクリートジャングルで。
その三ッ沢に向かう時、いつも立ち寄るコンビニがある。
横浜FCが三ッ沢で試合の時、そのコンビニの前には
大きな横浜FCの旗が掲げられる。
そして、ユニホーム来て買い物してると、いつもいるオーナー?か
分からないけど、オバチャンに「頑張って応援して来てね!」って言われる。
そのオバチャンに声をかけられた時は負けたことがないので、
勝手にオレの中で、女神とは程遠いオバチャンだけど、勝利の女神と崇めている。
いやっ、今日話したいのはそんなことじゃなくて、
先日のホーム三ッ沢での水戸戦の時も、勝利のオバチャンに会いに
いつものコンビニへ向かった。
で、そこに居たのは・・・、
彼・・・↓
リュックをしょい、片ヒザをつき、背筋を伸ばしたままカップ麺を食べる。
なぜ・・・?
なぜ、そんな格好で食べる・・・?
そんな彼を横目にし、コンビニに入りいつものように買い物をし、
勝利のオバチャンに「今日も頑張って来てね!」と言われ、
そして店を出ると、全く同じ格好で未だカップ麺を食べる彼・・・。
まるでそれは、広大な野生の地の弱肉強食の世界で、
いつ敵に襲われるかも知らず、辺りを警戒しビクビクしながら
餌を食べる子ウサギのよう・・・、そうこのコンクリートジャングルで。
06.25.09:15
ほっぺた落ちそう。
EXILEのCMでおなじみの「麒麟ZERO」
今、流行りの糖質ゼロの健康系メタボ対策商品。
そんな商品のCMに出ているプロゴルファー「古閑美保」。
よくよく「美人ゴルファー」とか「美人アスリート」なんて言われてるが、
まぁ、そんなことはほっといて・・・、
bady smile!
今にもほっぺた落ちそうな、アンパンマンみたいなその顔で?
06.15.22:13
第20節。
もう、最悪です。
全然勝てません・・・。
第15節 VS広島 0-1
第16節 VS湘南 1-4
第17節 VS山形 2-5
第18節 VS徳島 1-1
第19節 VS仙台 0-2
第20節 VS岐阜 0-1
ここ6節での成績が0勝5敗1分。
さすがに、サポーターもピリピリしていた。
しかし、今日の対戦相手はFC岐阜。
今シーズンJ2に上がってきたばかりのチーム。
HOMEだし、格下だし、今日こそは勝ってくれると誰もが信じていた。
と言うか、今日勝たなければ、試合終了後、何かが起きると思っていた。
で、結果は何度もチャンスがありながら決めることが出来ず、
たった1,2回のチャンスしかなかった岐阜にそのチャンスを決められ負け。
もうサポーターの怒りは爆発し、抗議、抗議、抗議。
都並監督に出てきてもらい、説明してもらいたかったが、
フロントがそれを許さず、サポーターとフロントの睨みあいが続いた。
都並監督。
サポーターの前に出てきて下さいよ!
次節はAWAYで愛媛と。
この状態では、勝つ望みは少ないと思う。
で、その次がHOMEで水戸と。
これで、弱い水戸にHOMEで負けようものなら・・・、
今日の抗議レベルではすまないと思う。
暴動が起きてもおかしくないだろう・・・。
全然勝てません・・・。
第15節 VS広島 0-1
第16節 VS湘南 1-4
第17節 VS山形 2-5
第18節 VS徳島 1-1
第19節 VS仙台 0-2
第20節 VS岐阜 0-1
ここ6節での成績が0勝5敗1分。
さすがに、サポーターもピリピリしていた。
しかし、今日の対戦相手はFC岐阜。
今シーズンJ2に上がってきたばかりのチーム。
HOMEだし、格下だし、今日こそは勝ってくれると誰もが信じていた。
と言うか、今日勝たなければ、試合終了後、何かが起きると思っていた。
で、結果は何度もチャンスがありながら決めることが出来ず、
たった1,2回のチャンスしかなかった岐阜にそのチャンスを決められ負け。
もうサポーターの怒りは爆発し、抗議、抗議、抗議。
都並監督に出てきてもらい、説明してもらいたかったが、
フロントがそれを許さず、サポーターとフロントの睨みあいが続いた。
都並監督。
サポーターの前に出てきて下さいよ!
次節はAWAYで愛媛と。
この状態では、勝つ望みは少ないと思う。
で、その次がHOMEで水戸と。
これで、弱い水戸にHOMEで負けようものなら・・・、
今日の抗議レベルではすまないと思う。
暴動が起きてもおかしくないだろう・・・。