忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.03.15:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/15:01

06.29.23:23

子ウサギ。

横浜FCの聖地「三ッ沢」。

その三ッ沢に向かう時、いつも立ち寄るコンビニがある。




横浜FCが三ッ沢で試合の時、そのコンビニの前には

大きな横浜FCの旗が掲げられる。

そして、ユニホーム来て買い物してると、いつもいるオーナー?か

分からないけど、オバチャンに「頑張って応援して来てね!」って言われる。

そのオバチャンに声をかけられた時は負けたことがないので、

勝手にオレの中で、女神とは程遠いオバチャンだけど、勝利の女神と崇めている。







いやっ、今日話したいのはそんなことじゃなくて、

先日のホーム三ッ沢での水戸戦の時も、勝利のオバチャンに会いに

いつものコンビニへ向かった。

で、そこに居たのは・・・、
















彼・・・↓

200806251644000.jpg














リュックをしょい、片ヒザをつき、背筋を伸ばしたままカップ麺を食べる。









なぜ・・・?

なぜ、そんな格好で食べる・・・?






そんな彼を横目にし、コンビニに入りいつものように買い物をし、

勝利のオバチャンに「今日も頑張って来てね!」と言われ、

そして店を出ると、全く同じ格好で未だカップ麺を食べる彼・・・。

200806251644000.jpg















まるでそれは、広大な野生の地の弱肉強食の世界で、

いつ敵に襲われるかも知らず、辺りを警戒しビクビクしながら

餌を食べる子ウサギのよう・・・、そうこのコンクリートジャングルで。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら