02.04.21:53
[PR]
11.29.21:37
IQサプリ。
土曜の19:00から放送のIQサプリのパロディーを考えた。
が、しかし、これが面白ろおかしく文章にするのが非常に難しい。
本家IQサプリでは正解すると「スッキリ♪」だが、
オレが考えた、大人のIQサプリでは「モッコリ♪」だ。
本家IQサプリでは不正解だと「モヤッと」だが、
オレが考えた大人のIQサプリでは「ムラッと」である。
はい、そうですよ。下ネタですよ。
「下ネタかよ!フッ!」と鼻で笑った奴!
言っとくけど、文章で書くのが難しかっただけで、
実際、このネタを目の前で話したら、
絶対、大爆笑させてやるからなっ!
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.28.21:38
06-07シーズン(1)
今シーズンの山開き1発目!「Yeti」へ。
スノーヴァを入れてからは今シーズン3発目。
千葉の友人の車で一緒に行く予定で、
友人は千葉を5:30に出る。
が、首都高速が事故に事故に事故でチョー渋滞。
1時間で来れる距離を、なんと来たのが9:30・・・。
最悪の出だしで横浜を出発し、12時にYeti到着。
晴れ予報だったくせに、雨こそ降ってないもののガスってて
視界最悪のゲレンデでしたが、前日の雨のおかげでシャバ雪。
前板が柔らかく、NEWの硬い板の具合がどうか心配だったが、
若干グラトリがシンドクなったものの、思ったより問題なさそう。
気持ちよく滑り、調子も出てきた今日。
若い子達がガンガンにグラトリで3だ5だと見せ付ける中、
オッサンボーダーのオレはのんびりと友人とFreeを楽しみ
気持ちいい汗を流しました♪次回が楽しみだ!
16:00に上がって帰宅途中。
ほとんど寝てない友人が運転してたのだが、
東名高速で、さっきまで居眠りだけはヤバイよねぇ~なんて
話してた直後、なんか左に寄って来たぞ・・・。
んっ!?
ちょ、ちょ、ちょっと寄りすぎじゃ・・・?
寝てるがなっ!!!
危うく、事故って今頃、天国で神様と雑談してるところでした。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.26.21:40
久し振り。
学生時代からだから、もう10年もの間、
全く連絡を取ってなかった、友達とも言えないし、
かと言って知り合いよりも親しい微妙な人に会った時の話だけど、
「おぉ~!久し振りぃ~♪元気ぃ~?今、何してるの?
電話番号教えてよぉ~、今度飲みにでもいこうよ♪」
なんて話して、ここぞとばかりに友達関係復活させるか、
「あっ、久し振りぃ~。元気だったぁ?
ふぅ~ん、そっかぁ~、じゃぁ~またぁ~」
なんて言って完全なる知り合いに戻るかは、
自由だぁ~~~!!!
久し振り is freedom♪
久し振り is freedom♪
久し振り is freedom♪
でも、ここぞとばかりに友達関係復活させても、
いずれ、やっぱり知り合い以上の微妙な関係にもどるで!
===============================
ホームページの「REPORT」に、ステッカー・チューン
「これがオレのステッカー・チューン編」を追加しました。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.24.21:41
夢と現実。
崖の途中でどうにもこうにも降りれなくなった犬をご存知だろうか?
発見されてから救助作戦は難航していて、
その間、飲まず食わずで、約一週間が経過していた。
メディアでは、そんな犬を、
可愛そうだ!可愛そうだ!と哀れみの目を向ける。
そんなに可愛そうなら、
食い物をソコに放り投げてやってはいかがだろうか?
夢だけを追いかけ現実が見えてない証拠である。
真実の愛を探す為に旅にでる某番組・・・。
まずは、しっかり働いて一人前になってみてはいかがだろうか?
夢だけを追いかけ現実が見えてない証拠である・
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.23.21:41
マリンタワー。
港、横浜24時、展望
山下の埠頭、オレンジの電燈
ベイブリッチは海と平行
眺めると記憶が沸く
とめどなく、首都高速走る車、経路は
それぞれがココじゃひとつのネオン
ハンドル回す逆の眺めも、みなとみらい時よ流れろ
18区、横浜、神奈川エリア 枠を越え
ドラマを見たい奴らはココへおいで
思い出作りながら生む背景
こぼれるほどのネオンの数
更にマリンタワーがとどめを刺す
(OZROSAURUS ROLLIN'045 歌詞より)
って、マリンタワーがとどめを刺せなくなってしまうのだぁ!
横浜に住み着いて10年。
その地に住むと、その地の観光地には余り行かないもので、
マリンタワーの展望台なんて、上ったことがなかった。
そこで、つい先日ハニーと上ってきた。
そしたら!そしたら!
なんとっ!
45年続けてきた営業を今年12月25日をもって終了するらしい。
今まで全く感心がなかったくせに、
こうなると、どうも寂しい・・・。
ライトアップも終了なのか、詳しいことはわかりませんが、
とにかく展望台には上れなくなってしまいます。
つまりは、この景色が見れなくなってしまいます!
横浜市民はもちろん、行った事のない方は是非!!!
===============================
ホームページの「REPORT」に、ステッカー・チューン
「ラインストーンで携帯ばりにカスタム編」を追加しました。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.22.21:44
スノーヴァ新横浜。
昨日も、休みだったので一人、新横スノーヴァでコソ連。
10時にINして、12時まで2時間頑張りました。
ひたすら、コイツらを練習。
昨日の課題は、一発目のタイプは初めてだったので、とにかく慣れる。
二発目のはこの間、結構上手く行ったFロックンロールを完璧にする。
結果は、一発目のは結構面白いかも♪
ノーズスライドで擦れるくらいまでになった。
二発目のFロックンロールは、メイク率50%・・・。
まだまだです・・・。
どうも、最後まで擦ることが出来ず、途中でOUT。
最後まで、ガッツリ擦れる確立が50%って、感じ・・・。
次はメイク率90%くらいまで特訓だっ!
ってのは、いいんだけど、おNEWの板。
既に、ソールは傷だらけ・・・。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.22.21:43
比べられる?
現場のアナウンサーが、
「私の身長は175センチなんですが、
なんと、この大仏は何十メートルもあるんですよぉ~!」
と、発言していた。
比べる基準が違い過ぎると思うのはオレだけだろうか・・・。
===============================
ホームページの「REPORT」に、ステッカー・チューン
「ニコちゃんマークでカスタム編」を追加しました。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.21.21:45
キャスティング。
出産間近なのか、ココのところメディアへの露出がなくなった、
女子プロレスラーの「ジャガー横田」と医者の「木下博勝」夫妻。
女子プロレスラーである「ジャガー横田」がTVに出演するのは分かる。
ジャガー横田の旦那として、夫婦でTVに出演するのも分かる。
が、しかし、「木下博勝」が単独でTVに出演する意味が分からない。
まぁ、夫婦生活についてや、ジャガー横田のプライベートなど、
ジャガー横田にまつわるネタを話す為の出演であれば、まだ納得はいくのだが、
先日、朝のニュース番組にコメンテーターとして、一人で出演をしていた。
あげくの果てには、いじめによる自殺問題について、
その問題の関係者でもない、一医者に対してコメントを求める。
そんでもって、平気な顔で「木下博勝」もコメントをする。
オレは、言いたい・・・。
ミス キャストォーーーーーーー!!!
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.19.21:46
ステッカー。
「MY GEAR」のページを削除しました。
そして、新しく管理人のバイク「Majesty」の
カスタム履歴のページが出来ました♪
まだ、少ししかいじってないけど、これからコツコツ頑張ります。
そして、ここからが重要
オレのHP「Carpe diem」のステッカーが出来ました!!!
そこで、先着10名様にプレゼント!
<応募方法>
12月1日、0時00分に
当ホームページのBBSに専用スレを立てます。
そのスレに書き込みをしていただいた方、
先着10名様にプレゼントいたします。
って言いながら10人応募があるか不安ですが、
ご応募お待ちしています!
プレゼントに漏れた方は、
一枚500円(送料込み)で販売しています。
購入ご希望の方は、その旨をホームページの「BBS」、
もしくはこの「MONOLOGUE」にご連絡ください。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.18.21:47
おこづかい。
当方、一ヶ月のおこづかい¥30000円(お昼代込み)。
もちろん、そんなんじゃ服も買えず・・・。
だけど、昨日メッチャ欲しい服発見!!!
3つ見つけたんだけど、ハニーが1つなら買ってくれるって言うので、
悩みに悩んだ結果、スペブレのプルパーカーをGETしました♪
ありがとう♪スイート・マイ・ハニー♪
そんな中、おこずかい¥30000(お昼代込み)の
お昼代込みが、やっぱり痛手なわけで・・・。
そこでっ!
お弁当とか作ってみる・・・。
最近、こんなお弁当を朝から作ってはお昼代節約してる29歳。
それにしても、我ながら・・・、可愛すぎるっ!
そういえば、ココの所、オレのハニーのおバカ発言が出ないが、
昨日、久々の一言が飛び出しました。
「あれっ!?11月って38日までだっけ?」
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.17.21:47
ワッフル。
やたらとワッフルが流行った時があった。
街のいたるところにワッフル屋さんが。
そんな中、未だに忘れられないワッフル屋さんがある。
ある日、友人とたまたま通りかかったワッフル屋。
カウンター越しに販売する小さなワッフル屋で、
注文を受けながらカウンターでワッフルを焼いているのは、
ちょっとB系入った見習いっぽい若い兄ちゃん。
奥には、店長らしきオッサンが一人立って様子を見ている。
店内には、若い兄ちゃんの趣味か、HIPでHOPな音楽が。
見習いの兄ちゃんは必死にワッフルを焼いているのだが、
奥で立ってるオッサン・・・、体を上下に揺らしノリノリ♪
その光景は、今にも歌が聞こえてきそうな・・・
「YO!YO!YO!
今、ちまたを賑わすワッフォー♪
人気絶頂、みんな大好きワッフォー♪
オレのワッフォー♪美味いぜワッフォー♪
Everybody say!ワッフォー!
Let me hear say!ワッフォー!」
映像で伝えられないのが、非常に惜しい・・・。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.16.21:48
先を越す。
キャスターに「小林麻央」が起用されている。
「小林麻央」といえば、ご存知「小林麻耶」アナウンサーの妹である。
「小林麻耶」アナにしてみれば、
何年もTBSで頑張っているにも関わらず、
未だ、ブランチとバライティー止まり。大きなニュース番組の
キャスターなんて、何年先につかめる仕事か・・・。
それを、そもそも女優の妹にあっさり他局で先を越されるとは。
先を越されるといえば・・・、オレの妹。
19歳で訳も分からず、やっちまった結婚で無理矢理結婚。
翌年20歳にして、男の子を出産、翌年21歳で離婚。
ちょっと、オレの先を行きすぎだぞっ!
すでに妹26歳、甥っ子は今年で6歳。
先を越すのも、ほどほどにしとけよ・・・。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.15.21:49
おとぎ話2。
ある若い青年が砂漠の中を何日も何日も旅をしていた。
旅を始めて何日がたっただろうか・・・。
青年も男ですから、こう、たまらないわけですよ。
男の生理現象とでも言いましょうか、処理するものを処理したい。
かと言って女の人など旅を始めて一度も会ってないし、
そもそも人にすら出会ってない。
そこで青年はふと一緒に連れている、メスのロバを見る。
・・・。
いや、いや、さすがにそれは、それは・・・。
自分に言い聞かせる。
それから、何日たっただろうか・・・。
どうしても、たまらなくなり、メスロバで試みる。
ズボンを下ろし、後ろから近づく・・・。
が、ロバも嫌がり、後ろ足で蹴って抵抗する。
どうにか、こうにか頑張ろうとするが、ロバが抵抗する。
次の日も、その次の日も・・・。
後ろ足で蹴るなっつうの!もう我慢できねぇ!!
欲求不満が最高潮に達した時、
向こうから若い女がフラフラになりながら歩いてきた。
「す、すいません・・・。何日も何も食べてなくて。
水を少しいただけませんでしょうか?お礼なら何でもいたします!」
「なんでも?なんでも、するんだな?」
「はい。水を飲ませてくだされば何でもいたします。」
「よし、分かった。水をやろう。」
青年は女に水をわけてあげた。
ゴク、ゴク、ゴク・・・。
「プハァ~。ありがとうございます!助かりました!
さて、お礼に何をいたしましょうか?」
「よし、じゃぁ、このロバの後ろ足を押さえててくれっ!」
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.14.21:50
スノーヴァ新横浜。
今日は友人とYetiに行く予定だったが、
その友人が行けなくなり、車のないオレはもちろん行けず。
しょうがないので、スノーヴァ新横浜に行く。
電車&バスなんて面倒なのでマジェスティーで。
ウエアを着てブーツも履いて、今にも滑り出しそうな格好で、
更には板を抱え、かなりアグレッシブな運転で出動。
板がどうにも大変だったが、途中でコツをつかみ、
そうなると結構余裕かも♪しかも15分くらいで着くし。
それにしても、3月に滑ったっきりだし、
更には板&バインもNEWでどんなんか分かんないし、
更に更に、スノーヴァなんて何年ぶりだ?5年以上ぶりだし。
やや緊張しながら、11:00頃IN。
いやぁ~周りが上手いと緊張が更に増しますなぁ~。
ってな事言っててもしょうがないので、頑張る。
とりあえず2、3本流して、さて、どうするか?
まだ滑りの感覚もつかめてないのに、
テーブルは危険だろうと今日はBOXに徹する。
短めのBOXと、細くて長いBOX。
それにしても、NEW板をいきなり擦っていいものか?
もったいない・・・。
が、2時間たっぷりとBOXの練習に明け暮れた。
で、成果は?
正直言って、オレはボード歴10年だけど、
飛び&ジブは全くダメで、というかヤル気なくて、痛いし・・・。
何も出来なかったんだけど、頑張って練習したかいがあってか、
オレの生まれもったセンスが並み外れているのか、
自分では、なかなか頑張ったと思う。
細くて長いBOXで、
50&50でノーズスライド?は完璧。
50&50で入ってロックンロール、スイッチ抜けも出来た。
フロントサイドのテールプレスも
少しだけど、テールだけに乗れてたと思う。
バックサイドのロックンロールに何度か挑戦したけど、チョー怖い。
にしても、最近のボーダーはスゴイね。
オレが5年以上前にスノーヴァ来てた時なんて、
オレがわりかし上手い組で、360°出来ればスゴイ方だった。
それに比べて今は、ジブもスゴイし、テーブルも7とか
スイッチ3とか、キャブ5とか、一昔前のプロ並み・・・。
そんでもって、一人ってホント落ちる・・・。
自分との戦いだし、ヘコむ・・・。
でも、結構充実してたし、また行こうっと♪
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
11.13.21:51
LIFE IS UGLY。
よく覗きに来ていただいてるlincolnさんのブログ
「LIFE IS UGLY」を追加しました。
主には愛車のリンカーンのカスタムと
スノーボードについてのブログです。
車のカスタムはスゴイ!
素人のオレには訳ワカメで、自分で色々やっちゃうのが
すごいなぁ~と尊敬します。車好きは必見!!
スノーボードは、かなり昔からたしなんでる模様。
マック・ダウのストンピング・グラウンドを知ってる辺りは
なかなかのやり手と、勝手に想像中・・・。
いつか山で絡んでみたいです。
車好きと、愛知界隈のボーダーは必見!
コメント残せば、親切にお返事書いてくれる優しいお兄さんです。
是非、覗きに行って見て♪
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪