忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.05.00:45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/05/00:45

11.14.21:50

スノーヴァ新横浜。

たまには、まともにスノーボードの日記でも書いてやるかぁ。




今日は友人とYetiに行く予定だったが、
その友人が行けなくなり、車のないオレはもちろん行けず。

しょうがないので、スノーヴァ新横浜に行く。

電車&バスなんて面倒なのでマジェスティーで。
ウエアを着てブーツも履いて、今にも滑り出しそうな格好で、
更には板を抱え、かなりアグレッシブな運転で出動。

板がどうにも大変だったが、途中でコツをつかみ、
そうなると結構余裕かも♪しかも15分くらいで着くし。

それにしても、3月に滑ったっきりだし、
更には板&バインもNEWでどんなんか分かんないし、
更に更に、スノーヴァなんて何年ぶりだ?5年以上ぶりだし。

やや緊張しながら、11:00頃IN。

いやぁ~周りが上手いと緊張が更に増しますなぁ~。
ってな事言っててもしょうがないので、頑張る。

とりあえず2、3本流して、さて、どうするか?

まだ滑りの感覚もつかめてないのに、
テーブルは危険だろうと今日はBOXに徹する。

短めのBOXと、細くて長いBOX。
それにしても、NEW板をいきなり擦っていいものか?

もったいない・・・。
が、2時間たっぷりとBOXの練習に明け暮れた。



で、成果は?

正直言って、オレはボード歴10年だけど、
飛び&ジブは全くダメで、というかヤル気なくて、痛いし・・・。

何も出来なかったんだけど、頑張って練習したかいがあってか、
オレの生まれもったセンスが並み外れているのか、
自分では、なかなか頑張ったと思う。


細くて長いBOXで、

50&50でノーズスライド?は完璧。

50&50で入ってロックンロール、スイッチ抜けも出来た。

フロントサイドのテールプレスも
少しだけど、テールだけに乗れてたと思う。

バックサイドのロックンロールに何度か挑戦したけど、チョー怖い。



にしても、最近のボーダーはスゴイね。
オレが5年以上前にスノーヴァ来てた時なんて、
オレがわりかし上手い組で、360°出来ればスゴイ方だった。

それに比べて今は、ジブもスゴイし、テーブルも7とか
スイッチ3とか、キャブ5とか、一昔前のプロ並み・・・。

そんでもって、一人ってホント落ちる・・・。
自分との戦いだし、ヘコむ・・・。

でも、結構充実してたし、また行こうっと♪

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら