忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.05.00:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/05/00:58

11.23.21:41

マリンタワー。

港、横浜24時、展望
山下の埠頭、オレンジの電燈
ベイブリッチは海と平行

眺めると記憶が沸く
とめどなく、首都高速走る車、経路は
それぞれがココじゃひとつのネオン
ハンドル回す逆の眺めも、みなとみらい時よ流れろ

18区、横浜、神奈川エリア 枠を越え
ドラマを見たい奴らはココへおいで
思い出作りながら生む背景

こぼれるほどのネオンの数
更にマリンタワーがとどめを刺す
            (OZROSAURUS ROLLIN'045 歌詞より)




って、マリンタワーがとどめを刺せなくなってしまうのだぁ!

横浜に住み着いて10年。
その地に住むと、その地の観光地には余り行かないもので、
マリンタワーの展望台なんて、上ったことがなかった。

そこで、つい先日ハニーと上ってきた。
DSCF0414.jpg

そしたら!そしたら!

なんとっ!
45年続けてきた営業を今年12月25日をもって終了するらしい。

今まで全く感心がなかったくせに、
こうなると、どうも寂しい・・・。

ライトアップも終了なのか、詳しいことはわかりませんが、
とにかく展望台には上れなくなってしまいます。

つまりは、この景色が見れなくなってしまいます!

DSCF0418.jpg


横浜市民はもちろん、行った事のない方は是非!!!

===============================

ホームページの「REPORT」に、ステッカー・チューン
「ラインストーンで携帯ばりにカスタム編」を追加しました。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら