忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.04.09:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/04/09:56

03.13.06:47

晴れ男。

オレ様は晴れ男なのである!





いや、いや、その辺の晴れ男と一緒にしてもらっては困る。



オレ様は脅威の晴れ男なのである!!








ここんとこ湯沢はずっと雪・・・。

明日、かぐらにボード行くんだけど、




オレ様が行くので、絶対晴れるっ!

マチガイナイッ!!!

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR

03.13.06:42

エロ本。

昨日もお伝えしたように、我が家に「ヘルシオ」様がいらっしゃった。

それから、GWにハニーと初めての大阪旅行に行く予定も決まった。






そこで!

なにしろ、ヘルシオ様をどう使いこなせばよいのか分からないので、

ヘルシオ様で作る料理本みたいのが欲しい。

それから、大阪は初めてなので、大阪の観光案内の本も欲しい。



ちょうどイイ事に、ハニーが図書券を3000円分くらい持っていたので、

「明日、本屋行くから、図書券ちょうだい。」と言うと、






「やだっ!すぐエロ本買うから!」





ちょ、ちょ、ちょっと待ってもらえますぅ~。

いつ私がエロ本買いました??

もう今年で30、しっとるけのけですよ、中学生じゃあるまいし・・・。

その、エロ本常習犯みたいな言い方やめてもらえますか?

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

03.12.01:32

ヘルシオ。

ついに我が家に「ヘルシオ」様がいらっしゃった。




でぇ~~~ん!!!
DSCF1105.jpg









なんとハニーの両親に買っていただいたのである。

いいだろぉ~♪ってプチ自慢はこのくらいにして、

本題は、このヘルシオを購入した時である。





店員さんに、

「今お使いの電子レンジはどうなさいますか?」と聞かれた。



もう使う事もないと思うので処分するつもりだが、引き続き店員は、

「横浜市の粗大ゴミで処分すると500円かかります。

 商品をお届けの際に当店にてお引取りさせていただくと

 3000円かかりますけど、どうなさいますか?」





ん~~~、君はアホか?

と言いたいところだが、きっと彼もわかっているんだろう・・・。



 やったぜ!今日もヘルシオが売れた!

 あぁ~でも引き取りの件、話さなきゃいけないんだなぁ・・・。

 この仕事の何が嫌かって、この話をするのが嫌だ。

 でも話さないと店長に怒られるしなぁ~、しょうがない話すか・・・。

 ・・・。

 ・・・。

 ・・・。

 ほらぁ~!お前はアホか?って顔で見てるよぉ~。

 そりゃ、そうだよ、普通に捨てたら500円で済むのに、

 わざわざ3000円払うわけないよなぁ~。

 オレだって分かってるんだよ・・・。

 でも話さないと店長に怒られるから・・・。




大丈夫!オレは君のその気持ち、分かっているよ!

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト
「Carpe diem」も見てね♪

03.10.08:52

睡眠。

眠い・・・。





8時間も寝たのに、眠い・・・。





ここの所、規則正しい生活を心がけていて、

遅くても夜12時までには就寝し、朝は8時に起きる。

朝ごはんもちゃんと食べて、お昼もお弁当持参で、3食べる。





それにしても眠い。

仕事が忙しく、一日4、5時間しか寝れない友人がいるが、

今のオレには信じられない・・・。



そんなことしてたら死んじゃうよ・・・。







って事で、今夜は10時に寝ようっと ZZZzzz。。。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

03.08.08:23

クッキー。

オレは、キッチンの引き出しを片っ端から空けていた。




お菓子が食べたいのだが、今日は買ってこなかったので無い。

が、しかし、前日ハニーが「ちょっと高そうなクッキーもらったよ。」と

言っていたのを思い出したのである。





ハニーは仕事で居ない。

どこかにあるはずだ・・・。




ご存知の方も多いと思うが、当方お菓子が大好きで、

その辺にあると全部食べてしまう。

だから最近ハニーは、お菓子を隠すようになったのである。



が、いつもはオレにあっさり見つけられ食べられてしまうのだが、

今日に限っては中々見つからない・・・。





探せど、探せど・・・。




絶対どこかにあるはずなのに・・・。





んーーーーーーーーーーーーー。

腕を上げたな!マイ・ハニー。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

03.06.09:02

反復横飛び。

友人の彼氏の話。



とある田舎町に住む友人の彼氏は近所の工場に勤めている。

彼はその工場の中のある一部を任せれているのだが、

とにかく左から右に流れてくる製品のチェックだか、なんだかをしてるらしい。



製品が流れてくる度に、左から右に体を移動し、

すぐさま左に戻り、また流れてきた製品と一緒に右に移動する。



反復横飛びの原理だ。



彼は一日8時間、ずっと同じ行動をしている。

というより、その工場に勤めだして、6年だか7年だか、

ずっと反復横飛びをし、これから定年までの30年以上も

ずっと反復横飛びをしていくのである・・・。




ん~、オレには耐えられない。




合コンで、「お仕事なにしてるんですかぁ~?」と聞かれ、

「工場で製品のチェックをしながら、ひたすら反復横飛びをする仕事です。」




間違いなく、その合コンは撃沈である。




将来、子供が生まれ、学校の社会科見学で工場に来た日には、

「お前の父ちゃん、ひたすら反復横飛びしてるけど、何してんの?」





あぁ~息子よ!スマン・・・。






オレもあと2ヶ月で再就職先を見つけなければいけないが、

職場選びは慎重に行ない、工場だけは避けようと思う今日この頃である・・・。


===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

03.05.08:10

フライパン。

我が家のフライパン。

ハニーと一緒に住み出した時に買ったフライパンだから、

まだ半年ちょっとしか経ってないのにも関わらず、

安物だったからか、コゲコゲである・・・。



先日のしょうが焼きで、いよいよ耐え切れなくなり、

3月1日、テフロン加工された新品のフライパンを買ってきた。






それから二日後の3月3日。

友人の結婚式に出席してきた。

両家とも親戚付き合いの多い家族みたいで、

120人以上が出席する大披露宴。



どうやら、かなり親戚達に仕切られたみたいで、

引き出物から、なにから、自分達の意見は中々通らなかったみたいだ。





で、その引き出物。




デカイ・・・。




重い・・・。




かなり大きめの紙袋をぶら下げて、横浜まで2時間かけて帰ったのである。






はい、前フリはこのくらいにして、問題。

その引き出物。結局、中身はなんだったでしょうか?



① フライパン

② メロンパン

③ ウズベキスタン





素直に「①番」なんてコメント待ってませんので、あしからず・・・。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

03.02.08:52

GW。

4月いっぱいで退職することが決まった。

いざ日にちが決まり、8年も勤めてきた店を去ると思うと

なんだか寂しく、あぁ、もう少し働いてもよかったかな・・・、

なんて思ってみたり、ちょっとナイーブな気持ちに・・・、





なんて、なる訳ないぃぃぃーーーーー!!!

ブハハハハハハーーーーーーーーー!!!




たぶん、今、世界で一番ウカレチンポなのはオレ様だ。

後悔?

ノン、ノン、ノン♪

しいて言うなら、3月いっぱいだと思っていたのが、

予想より一ヶ月伸びたのが残念なくらいだ。





そしてなにより嬉しいのが、4月いっぱいで終わりと言う事は、

8年ぶりに世間一般の人たちと一緒にGWを過ごせるということだ。




年間48日しかない休みで8年間も働いてきたんだ。

オレは当分働かねぇぞ!



つう事で、オレのGWは多分、世間一般の方々の3倍から4倍になる予定。





あぁーー早くこないかな・・・。

退職まであと59日・・・。早く来いぃ~~~!!!

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

03.01.08:35

しょうが焼き。

オレの店に来る、中東系の外国人。

彼は常にテンションが高い。

店に入ってくるや否や、



「オヒサシブリネー!ゲンキーーーー!?」


と言って満面の笑みで握手を求める。






そんな彼が大好きなのは、缶チューハイの「ハイリキ」。

昨日も買いに来ては、

「コレ、ホントにオイシイヨ!ホントニ・・・、ナンデ?」





いやっ、なんで?と聞かれても・・・。

しかし、いつもなら10本くらい買ってくのに、昨日は4本。





「ホントハ、モットホシイネ。

 デモ、ワタシ、キュウリョウマエ、ショウガヤキ。」





・・・。

それ言うなら「しょうがない」だと思うんですけど・・・。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

02.28.09:09

06-07シーズン(6)

昨日、久々のボードに行ってきました。
今シーズンは10回は行きたかったんだけど、
やっと昨日で6回目。たぶん10回は無理だな・・・。




昨日は、またまた「武尊牧場」に行ってきました。
今シーズンは「武尊牧場」率が高いような・・・。

にしても、ホント「武尊牧場」は安い!
平日一日券が2600円。
更には、「武尊牧場」の近くのコンビニで、
一日券+ゲレ食パックが2700円で売ってたのでGET。

つまりは100円で、800円~1000円のゲレ食が付く。
メチャメチャ安くない??




今シーズンの晴天率100%は更新中。
気温は高くて、2月後半とは思えなく、朝夕はガチガチ、
日中は3月下旬並みのシャバ雪・・・。

やばいね、ほんと今シーズンは・・・。




昨日はジブアイテムが豊富ですごく楽しかった。
かなり慣れてきて、レールはまだ怖いけど、
BOX、ナローBOXの怖さはなくなってきて、
怖さなく、ロックで擦れるようになってきた。

今までは、びびりまくってから、ちょっと成長したかな?





後は、5年ぶりくらいにキッカーで、
フリップ、F180、B180をやってみた。

フリップは別に怖くないけど、
やっぱキッカーで横回りって怖いね。




フリーランは相変わらず楽しい。
シャバ雪でカービングは抜けるというか、
強く踏み込むと、掘りすぎて雪全体がずれるので
内倒しそうになるけど、ショートターンは気持ちイイ。



やっぱ、オレは飛びが上手くなくても、
滑ってるだけで楽しいから、いいや♪




っつう、逃げで飛びが上手くならないんだな・・・。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

02.26.08:13

温暖化。

地球温暖化だと、騒がれている今日この頃だが、

全然寒いんですけどぉ~!ここ2、3日・・・。




そういえば、オレの店で売ってるドーナツを、

しょっちゅう買いに来る、どこかの社長らしきオッサンがいる。



400円くらいで12個入りのよくあるドーナツなのだが、

その社長は大好きらしく、毎回在庫をほぼ全部買い占める。

たぶん、会社に戻り、社員達に差し入れてるんだろうが、

毎回、毎回、「美味しいだろ?」ろ聞かれ、しかたなく

「はい、美味しいです」と言って食べさせられる社員の顔が目に浮かぶ。




で、その社長、会社で出るゴミを減らしたいのか、

毎回、そのドーナツを外包装から取り出して、持参の紙袋に入れていくのである。

もちろん、ドーナツは一個一個包装されているので、問題はないのだが、

とにかく紙袋に何十個というドーナツで埋め尽くされる。




で、毎回そのドーナツを紙袋に入れながら、

「これ美味しいんだよ。

 ねぇ、これ、こうやって入れちゃうから、

 ガサガサーってね、これ、はい、はい、はい、

 おぉ~~~!、ふぉぉ~~~!

 おっ、まだ入るかぁ、ふぉぉ~~~!」

と、HGばりに騒ぐ・・・。






あぁ~、やっぱり地球温暖化は進んでるなぁ・・・。

===============================
Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

02.22.10:31

インポッシブル。

う~ん・・・。

どうも最近、日記を書く気が起きない・・・。




いや、別にネタがないわけじゃないのよ。

オレの頭の中には意気のいいネタ達がピッチピチ、ジャブジャブ溢れてるわけで。





ん~~~なんなんでしょう。

今も数分PCの前に座っているが、手が進まない・・・。


何かを書こうと思っていたのに思い出せないでいるのだ。





・・・。




・・・。




あっ!




ミッション・インポッシブル・・・、




ミッシ・・ン・・ブル・・・、




・・ッシ・・・・・ン・・・・・、




・・ッショ・・・イン・・ッスカ・・・、




イッショウ・インポッスカ・・・、



一生、インポっすか!?






何を書こうか思い出した結果がコレじゃぁ、思いだなさきゃよかった・・・。

===============================
Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

02.20.09:57

バレンタイン監督。

すいません・・・。

先日の日記にも書いたように、仕事のことでヘコんでまして・・・。

すっかり落ち込んで、何もやる気が起きず・・・、





って、ウッソォーーー(*^^)v(笑

そんな事これっぽっちも思ってなく、ただ日記の更新をさぼってただけです。






そういや、バレンタインとっくに過ぎちゃったね。

今年のオレの成果は・・・、1個。いやっ、正確には0個か?

ハニーからもらったは、もらったけど、

今年はチョコでもクッキーでもなく、コロッケでした。





なぜ、コロッケ!?




でも、美味いからいいけど・・・。









しかし、ご存知のかたもいると思うが、

オレの酒屋の隣は、女子専門学校で、かわいいギャル達がわんさかいるわけで、

毎年、バレンタインの時期になると、今年ことは専門学生からもらえるんじゃないか?と

ドキドキしていると言うのに、この7年か、8年間、全くそんな音沙汰無し・・・。



なんでやねんっ!



2年制か、3年制の専門学校で、一学年200人の生徒がいたとして、全校で600人。

その在学中の生徒に加え、この7年間で卒業していった生徒1400人。

合わせて2000人の若いネェちゃんたちが、目と鼻の先に居たわけである。






いくらなんでも、2000人居たら、一人くらい、

「隣の酒屋さんのお兄さんかっこよくない!?」って言う奴がいてもいいだろうに・・・。





あぁ、間もなくココを辞めるオレには、そんな妄想も夢で終わるのか・・・。

===============================
Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

02.17.08:54

限界ヨロシク。

今年の秋に、オレの店がある建物は建て替える。

なので、オレの予定ではその秋で仕事を辞める予定だった。





が、もう限界ヨロシクです。





そもそもオレが辞める理由のほとんどが、

オーナーについていけない、まぁ簡単に言えば嫌いだからだ。





同じ理由で、昔にも社員が辞めていった・・・。

うん。だからオレはこれでもよく我慢してるほうなのだ。





お客様からはボッタくる。会社からもボッタくる。

更には気を使うということを知らない。

オレならとてもじゃないが、聞くことすら気が引けることを

「とりあえず聞いてみて、OKだったら、それでよくね?」みたいな、

無神経っぷりで、行動する。

休みの日だろうが、夜中だろうが、お構いなしに電話はかけてくるし、

とにかく数え上げてたらキリがないのだ。






そんな毎日に、限界ヨロシクです。

我慢できずに、いきないキレて辞めちゃうかも・・・。

せめて、夏のボーナスまでは頑張りたかったんだけどな・・・。





あっ、そういえば、

去年、友人の車に乗ってて、

友人が居眠り運転して事故りそうになったって話をオーナーにしたら、

「事故って死ぬのはどうでもいいけど、シフトの人足らなくなる!」

と真顔で言われました。いやっ、マジで・・・。

===============================
Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

02.15.08:41

ママチャリ。

気が付けば、当方、

 

今年で30歳のしっとるけのけである・・・。

 

うぅ~ん、自分で言っててビックリだ。いつのまに・・・。

 

 

 

 

そんな今年で30歳を迎えるオレは、ここのところよく夢を見る。

 

 

 

 

今日は2つも見た。

 

 

 

 

1つは、夜の富士山麓を歩いていると、

 

コッチに向かって一斉射撃にあい、それに応戦する戦闘ヘリが飛び立つも

 

飛び立った途端に大量の銃弾を浴び爆発して、それを見たオレが、

 

「うわぁ~、マジかよ・・・。」とつぶやいて目が覚めた。

 

 

 

オレは夢の中でつぶやいたつもりだが、

 

たぶん寝言で発して、自分のその声で目が覚めたと思われる。

 

 

 

 

その後、また眠りにつき、2つ目の夢は、

 

ベジータと自転車に乗って、近所のスーパーへ買い物に行く夢だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、ベジータってママチャリが似合わないのね・・・。

 

 

===============================
Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪