忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.04.13:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/04/13:02

02.17.08:54

限界ヨロシク。

今年の秋に、オレの店がある建物は建て替える。

なので、オレの予定ではその秋で仕事を辞める予定だった。





が、もう限界ヨロシクです。





そもそもオレが辞める理由のほとんどが、

オーナーについていけない、まぁ簡単に言えば嫌いだからだ。





同じ理由で、昔にも社員が辞めていった・・・。

うん。だからオレはこれでもよく我慢してるほうなのだ。





お客様からはボッタくる。会社からもボッタくる。

更には気を使うということを知らない。

オレならとてもじゃないが、聞くことすら気が引けることを

「とりあえず聞いてみて、OKだったら、それでよくね?」みたいな、

無神経っぷりで、行動する。

休みの日だろうが、夜中だろうが、お構いなしに電話はかけてくるし、

とにかく数え上げてたらキリがないのだ。






そんな毎日に、限界ヨロシクです。

我慢できずに、いきないキレて辞めちゃうかも・・・。

せめて、夏のボーナスまでは頑張りたかったんだけどな・・・。





あっ、そういえば、

去年、友人の車に乗ってて、

友人が居眠り運転して事故りそうになったって話をオーナーにしたら、

「事故って死ぬのはどうでもいいけど、シフトの人足らなくなる!」

と真顔で言われました。いやっ、マジで・・・。

===============================
Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

店長ってあれか?
♀のか?

かなり昔から店長には切れてたよね(笑

うまく転職すれば、次の仕事で夏ボーナスに
少しでも間に合うかもよ?!

  • 2007年02月17日土
  • KRN
  • 編集
Re:無題
>>KRN
そうそう!あの人っす。
で、結局10月までやらないで、
辞めることになりましてん。
さぁ、就職活動しなきゃ!大変だぁ~!
でも、再就職先が決まれば・・・♪
またご祝儀代がかかっちゃうね(*^^)v
2007/02/20 10:00

えっ?!

なに?!


待たずして決意したんかい!!!

いつ頃目安に辞めるの?

ご祝儀?
う…うん…

(笑)


ひとまずは就活だな

  • 2007年02月20日火
  • KRN
  • 編集
Re:えっ?!
>>KRN
いつになるかはまだ決まってないんだけど、
もう無理って言って、出来るだけ早く辞めさせてくれって言ったのだ。
今はいつ辞めていいかの返事待ち・・・。
2007/02/21 08:42

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら