忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.04.12:59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/04/12:59

02.28.09:09

06-07シーズン(6)

昨日、久々のボードに行ってきました。
今シーズンは10回は行きたかったんだけど、
やっと昨日で6回目。たぶん10回は無理だな・・・。




昨日は、またまた「武尊牧場」に行ってきました。
今シーズンは「武尊牧場」率が高いような・・・。

にしても、ホント「武尊牧場」は安い!
平日一日券が2600円。
更には、「武尊牧場」の近くのコンビニで、
一日券+ゲレ食パックが2700円で売ってたのでGET。

つまりは100円で、800円~1000円のゲレ食が付く。
メチャメチャ安くない??




今シーズンの晴天率100%は更新中。
気温は高くて、2月後半とは思えなく、朝夕はガチガチ、
日中は3月下旬並みのシャバ雪・・・。

やばいね、ほんと今シーズンは・・・。




昨日はジブアイテムが豊富ですごく楽しかった。
かなり慣れてきて、レールはまだ怖いけど、
BOX、ナローBOXの怖さはなくなってきて、
怖さなく、ロックで擦れるようになってきた。

今までは、びびりまくってから、ちょっと成長したかな?





後は、5年ぶりくらいにキッカーで、
フリップ、F180、B180をやってみた。

フリップは別に怖くないけど、
やっぱキッカーで横回りって怖いね。




フリーランは相変わらず楽しい。
シャバ雪でカービングは抜けるというか、
強く踏み込むと、掘りすぎて雪全体がずれるので
内倒しそうになるけど、ショートターンは気持ちイイ。



やっぱ、オレは飛びが上手くなくても、
滑ってるだけで楽しいから、いいや♪




っつう、逃げで飛びが上手くならないんだな・・・。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

俺もジブやキッカー上手くなりたいけど、
どうしてもフリーランやグラトリに逃げちゃうなぁ・・・

俺もJuhaには負けてられん!(現時点で負けてるけど^^;)

オフは岐阜の室内まで足伸ばすかな?
ジブ用に捨て板が欲しい今日この頃

Re:無題
>>yoshi
年齢や、社会人ってのも一理あるよね。
やっぱ若い頃の方が無茶できたし、
仕事の事とか考えると怪我できないってのもあるし。
っていう言い訳をしてみる(笑)。
2007/03/01 08:26

無題

横回りコワイって?フリップ平気なのに・・・
縦に回る人は一般的には
根性ナイとは言いません

でも滑ってるだけで楽しいのには一票!

ホント雪やばいすねー

Re:無題
>>lincoln
ほんと季節が一ヶ月早い気がします。
岐阜のほうは3月末までもたないんじゃないっすか?
そうそう♪滑ってるだけで楽しいんです♪
でも、360くらいは回れるようになりたい・・・。
2007/03/01 08:28

無題

まぁ俺の場合、滑る事もある意味、仕事やからね~
と毎週行く言い訳にしてる(笑)

とりあえず雪もシャバってきたし、頑張ってみるかな☆

  • 2007年03月02日金
  • yoshi
  • 編集
Re:無題
>>yoshi
だね♪シャバ雪だと痛くないし♪頑張れ!!
2007/03/03 00:51

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら