忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.03.17:41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/17:41

07.09.21:42

第25節。

第25節は2週間ぶりの三ッ沢でヴァンフォーレ甲府との対戦。



やっぱ三ッ沢はいいねぇ~♪

そして、前節も草津に勝ちきれかったし、

下位に低迷中のヴァンフォーレ甲府との対戦なので、どうしても勝ちたい。



いつものように、勝利のおばちゃんの居るコンビニに立ち寄る。

がっ、いつも三ッ沢での試合の時は店の前に

大きな横浜FCの旗が掲げられているのに今日は無い。



あれっ?今日は三ッ沢だよね?オレ間違えてる?

と思いながら店内に入ると、勝利のおばちゃんが、

「こんにちは♪あれっ?今日試合ある?」

「ありますよぉ~」と言うとバタバタと事務所へ・・・。



「ホントだ!ちゃんとカレンダーに書いてあるのに!忘れてたっ。」

と言い、バタバタと旗を掲げに店を出て行った。忘れることもあるんだね(笑)。

買い物を済ませ、旗をセットしてるおばちゃんに「いってきまーす!」

と言って、いざ三ッ沢へ出動。今日も勝てるといいな。







横浜FCはピッチ練習を始める前に、ゴール裏に選手が来て挨拶をし、

サイン入りの特製ボールを観客席に投げ込んでくれる。

しかし、そう中々キャッチ出来るものでもないんだけど、

今日は、ちょうど自分の方へ飛んできて、なんとキャッチしました!



しかも、三浦アツ選手のアツ玉!!






やったね♪今日はなんか勝てそうな予感。







しかし、試合はと言うと「0-0」の引き分け。

何度も決定的なチャンスがありながら決めきれない横浜。

守備はすごく良かっただけに、とても悔しい・・・。



いよいよ、昇格への道が厳しくなってきた。

この後、アウェー2連戦。その後もホームだけど広島と・・・。

厳しい戦いが続きます。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら