02.09.13:55
[PR]
08.31.14:39
第33節。
J2リーグも第3クールに入りました。
気持ちも新たに、少しでも勝って順位を上にあげたいものだが、
第2クールと同じような戦いが続く・・・。
前節のホーム草津戦も開始早々に、なんでもないミドルシュートを
キーパー小山がキャッチ出来ず先制され、
なんとか1点取り返すものの、1-1の同点。
だから、小山は嫌いなんだよ・・・。
店の金パクった店長に顔がそっくりだから、前々から嫌いだったんだ。
そして昨日の第33節、山形戦。
山形は今シーズン調子がよく、現在2位。横浜FCのホームとはいえ厳しい。
そして、天気もいつ集中豪雨が降りだすか分からない状況の中、
嫌がるハニーを無理やり連れ強行出動。
したはいいが、三ッ沢について気がつく。
あっ!チケット家に忘れた・・・。
ホーム観戦の回数券みたいなチケットを持ってるんだけど、
すっかり家に忘れてしまった。
バイクならすぐ取りに帰るんだけど、あいにく今日はチャリ。
チョーーー面倒くせぇーーー。しかも、雨降ってきたし・・・。
今日は当日券買おう・・・。二人で5000円の出費だけど・・・。
と思って、チケット売り場に向かっていたら、売り場のそばにいたおばさんが、
「チケット買うんですか?コレ、半額になる券なんですけど使ってください」
と声をかけてくれた。
クラブメンバーかなんかにプレゼントされた半額になるクーポン券。
おかげで、2人で2500円の出費で済んだ♪
雨は強くなってきたけど、なんかイイ事ありそうだ。
しかも、一番応援してる選手「チョ・ヨンチョル」が
韓国オリンピック代表から帰って来て、今シーズン2回目のスタメン。
その後、雨も上がり試合開始の時には晴れ間も見えてきた。
さすが晴れ男。もしかして山形相手に勝っちゃう?
しかし、またここにきてメンバーや布陣を変えてくる都並監督。
せっかく落ち着いたかと思ったのに、また変えるのかよ・・・。大丈夫か?
が、そんな不安をぶっとばす、横浜FCアンジの先制点!!
勝っちゃう?勝っちゃう?と思った5分後、あっさり同点ゴール。
いつもだよ。いつも点を取られるのは右サイドから。
いつも、右サイドバックの中田のとこを突破されてだよ・・・。
後半が始まっても、横浜FCのペース。
セカンドボールも拾うし、流れは完全に横浜FC。
ここで追加点を決められれば!って感じなんだけど、
いつもここで決められず、流れが相手に変わり追加点を決められるパターン。
そんないつものパターンに今回もぴっちりはまり、
後半20分頃から再び降り出した雨。というか豪雨。
もう、ビッチョビチョになって訳わかんなくなりながら応援したが、
立て続けに3失点・・・。
なんじゃそりゃ!
大雨でも必至でみんな応援したのに、1-4で大敗。
あぁ~あ、ホント弱いな横浜FC。
だいたい、都並監督が嫌いなんだよ。だせぇベンツ乗ってるし。
小山も嫌いなんだよ。もう岩丸を出せ!岩丸を!
カズも使えないんだよ。
なんで負けてる状況の交替でカズなんだよ。
走れないは点取れないは足がおぼつかないオッサンは必要ないんだよ!
どうしても点を取らなきゃいけない状況なら、難波とか御給とか出せよ。
今シーズンはもうダメだけど、少しでも勝ち試合が見たい。
そして、気持ちを入れ替えて来シーズンを楽しみに待ちたい。
が、何人いまの選手が来シーズンも残ってくれるだろうか・・・。
07.09.21:42
第25節。
やっぱ三ッ沢はいいねぇ~♪
そして、前節も草津に勝ちきれかったし、
下位に低迷中のヴァンフォーレ甲府との対戦なので、どうしても勝ちたい。
いつものように、勝利のおばちゃんの居るコンビニに立ち寄る。
がっ、いつも三ッ沢での試合の時は店の前に
大きな横浜FCの旗が掲げられているのに今日は無い。
あれっ?今日は三ッ沢だよね?オレ間違えてる?
と思いながら店内に入ると、勝利のおばちゃんが、
「こんにちは♪あれっ?今日試合ある?」
「ありますよぉ~」と言うとバタバタと事務所へ・・・。
「ホントだ!ちゃんとカレンダーに書いてあるのに!忘れてたっ。」
と言い、バタバタと旗を掲げに店を出て行った。忘れることもあるんだね(笑)。
買い物を済ませ、旗をセットしてるおばちゃんに「いってきまーす!」
と言って、いざ三ッ沢へ出動。今日も勝てるといいな。
横浜FCはピッチ練習を始める前に、ゴール裏に選手が来て挨拶をし、
サイン入りの特製ボールを観客席に投げ込んでくれる。
しかし、そう中々キャッチ出来るものでもないんだけど、
今日は、ちょうど自分の方へ飛んできて、なんとキャッチしました!
しかも、三浦アツ選手のアツ玉!!
やったね♪今日はなんか勝てそうな予感。
しかし、試合はと言うと「0-0」の引き分け。
何度も決定的なチャンスがありながら決めきれない横浜。
守備はすごく良かっただけに、とても悔しい・・・。
いよいよ、昇格への道が厳しくなってきた。
この後、アウェー2連戦。その後もホームだけど広島と・・・。
厳しい戦いが続きます。
06.27.01:11
第22節。
三ッ沢のナイターはいいね♪
そんな事より、ここ7戦連続で勝ち星がないので、
ホームだし、相手は水戸だし、絶対に勝ってもらわないと困る!
で、
やっと勝ちました。
1-0だけど、なんとか勝てて良かった。
試合終了後のサポーターは、なんかみんな幸せそうな顔して、
ほっぺたがゆるんでて、なんかイイ感じだった。
最後にはお立ち台に、今日は出場してないのにも関わらず、
いつものように太田選手が来て、バカ騒ぎしてチョー楽しかった♪
やっぱ勝ち試合は楽しいなぁ~。
次は7月6日に日産スタジアムでザスパ草津と。
連勝してほしいなぁ~。
05.31.20:13
第17節。
2戦ぶりのホーム三ッ沢での山形戦。
ここの所、週末と言えば雨で、本日も雨。
でも、行きます!
チョー厚着して、ポンチョ着てハニーと出動。
で、今日は横浜FCスポンサーのクレジットカード会社、
セントラルファイナンスのブースが出てて入会募集をしていた。
クレジットカードなんて1枚も持ってなくて興味ないんだけど、
横浜FCデザインのカードだからって理由で作ってみた。
で、カードを作るとクジを引けて、プレゼントが当たるんだけど、
オレは抽選とか、そういうのがめっぽうダメなので、
ハニーに引いてもらった。
2等!!!
キング・カズのサイン入りTシャツとその他もろもろもらいました!
それと、オレもハニーも横浜FCで一番好きな選手、
「チョ・ヨンチョル」選手にもサインをもらいました!
ついでに隣に居た「中田健太郎」選手にももらいましたが・・・、
いらねぇ~!!!
ヨンチョルにしか興味がないんだけど、
隣に居て、ヨンチョルにだけもらってスルーするのも悪くて・・・。
まぁ、とにかく今日はプレゼントが当たったり、
ヨンチョルのサインをもらえたりと、なんかイイ感じ。
こりゃ、勝つぞ!
がっ、試合はさんざんな結果・・・。
前半で2点取られ、
後半開始そうそう2点取り返し、同点。
こりゃ逆転出来るぞぉ~ってところに、3連続失点。
しかも、たった10分の間に3失点。
結果、2-5。
あんたら勝つ気あんのか?J1に上がる気あんのか?
これにはオレはもちろんサポーター激怒です。
はぁ、3連敗・・・。
これで、今年のJ1復帰はもうダメでしょう・・・。
このバカチンがぁ~!
05.25.18:48
第16節。
AWAYの平塚競技場。
天気予報は雨だと言っていたが、
「オレは驚異の晴れ男だ!絶対止む!」
と言い聞かせ、ハニーを連れ出し、大雨の中出動。
カッパに、ビニール袋にと防水フル装備で行ったが、
平塚競技場に着くと、さっきまでの大雨が嘘のように止む。
さすが、オレ・・・。
AWAY戦は、なんだかいつもと違う緊張と期待感がある。
大勢の相手チームのサポーターに囲まれ、スタジアムももちろん相手チーム一色。
そんな中にドカドカと乗り込む感じ。これがAWAY戦の楽しみである。
しかし雨予報の為か、湘南ベルマーレサポーターの数も余り多くなく、
なんだか、あんまりAWAYな感じがしなかった。
せっかく、わざわざAWAYまで駆け付けたのだから、
絶対に負けてほしくはない。せめて引き分けで。
が、結果はというと4-1の大負け。
内容も全然ダメダメだった・・・。
ここのところ中2日での試合が続き、タイトな日程で、
しかも前節は広島のAWAYで移動に1日潰れるので、
選手の体も、そうとう疲労が蓄積してることだと思う。
でも、今日の試合はとっても大事な試合だったから、
なんとか引き分けで勝ち点が欲しかっただけに残念でならない。
横浜FCは現在7位。
上位チームとの勝ち点が広がってきたが、
まだ、なんとか上位グループと言えば、上位グループの中にいる。
17節、18節とホームでの試合が続くので、
しっかり、連勝し勝ち点を取って欲しい!
両日とも休みはもらえているので、雨が降ろうが絶対行きます!
頑張れ!ヨッ・コッ・ハマ!!
05.20.01:44
連勝。
順位を上に上げるためにも、
この後続く、広島、湘南との厳しいアウェイ戦のためにも
絶対に勝ちが欲しかった、ホーム三ッ沢でのアビスパ福岡戦。
度重なるミスジャッジや、
ラリアートや飛び蹴りなど福岡のラフプレイにも耐え
勝つことが出来ました。
やっぱ勝ち試合は楽しいね。
去年はユニホームなんか別にいらないと言っていたハニー、
今シーズンは自らユニホームを買った。
しかし、家から着ていくのはちょっと・・・と言い、
三ッ沢に着くまで上からジャケットを羽織っていたハニーが、
ついにオレと一緒にユニホーム姿で出動。
洗脳成功♪
08.11.22:39
横浜ダービー。
前回の横浜FCのホームでの横浜ダービーでは1-0で横浜FCの勝利。
今回は横浜マリノスのホームでの試合だが、横浜FCファンは期待でいっぱい。
日産スタジアムに9割は占めるマリノスのサポーター。
横浜FCのユニホームを着たオレは、マリノスサポーターの痛い視線を
浴びながら、なんとかスタジアムに入りました。
いやぁ~、とにかく凄かった!
試合開始前の盛り上がりといったら、凄かった!
そんな盛り上がりからか、また横浜FCは頑張ってくれるんじゃないか?
という期待でいっぱいになる。
が、しかし、結果は8-1の大敗・・・。
あの盛り上がりはなんだったんだ。
マリノスは点を取るたびに、二階席から紙吹雪をばら撒いてたんだけど、
もう5点目くらいから、撒く紙吹雪ももうありませんって感じで・・・。
あぁ~、ほんと弱いな、横浜FC。
06.17.17:00
「toto」までも・・・。
今週末も行ってきました。
Jリーグ第15節。
横浜FC VS ジュビロ磐田。
横浜FCのホーム戦なんだけど、
今回は三ツ沢ではなく、日産スタジアム。
三ツ沢と比べて、ピッチまで遠いし、マリノスのホームなのが
なんとも言えないけど、三ツ沢の来場者数とは比べ物にならない14000人も入りました!
ナイターだから?磐田が近いから?
いつもの三ツ沢なら4000人くらいしか来ないのに・・・。
で、最近はハニーと一緒に応援に行ってるんだけど、
ハニーと初めて「toto」を買って二人で予想してみました。
「toto」にも色々種類があって、
買ったのはJ1の5試合の勝ち負け分けを予想して
ピタリ的中で大当たりという「mini toto」を5口買いました。
もちろん、横浜FC VS ジュビロ磐田は5口とも、横浜FCの勝ちにしましたよ。
さて、試合の方はと言いますと、開始5分で横浜FCが先制、
ゴーーーーーーーールッ!!!
今日はなんかいつもの横浜FCとは違う?
すげぇ~ボールを回せてるし、この間加入したFW平本選手との息も合ってきた?
今日は絶対勝てるぞぉ~~~♪
つまり、購入した「toto」も、残り4試合の勝ち負け分けが的中すればいいだけ。
確率32分の1?計算よくわかんないけど、当たっちゃうんじゃないのぉ~♪
なんて思うのもつかの間、前半で同点にされ、後半早々に逆転。
結局、勝てるっ!なんて夢は儚く散り、同時に「toto」も全部ハズレ。
あぁ~あ、相変わらず最下位街道つっぱしり中です。
そんでもって、この間「カズ VS ゴン」なんて書いたけど、
結局、カズもゴンも試合には全く出ませんでした・・・。
05.27.13:37
第13節。
三浦カズ~、オレッ!ドドン、ド、ドンドン!
昨日、行ってきました!
3週間ぶりのホーム三ツ沢での「横浜FC」 VS 「大分トリニータ」。
前節の大宮戦で負けたため、
またもや最下位を爆走中の横浜FC。
ひさびさのホームだし、なんとしても勝ってほしい!
がしかし、久保は出場せず・・・。大丈夫か?
なのでFWはKAZUと、先日ヴェルディーから
移籍してきた平本選手。
前日の雨もなんのその、雲ひとつない快晴で、
さらには13:00キックオフで暑い、暑い。
そんな中でも、果敢に走り回るカズさん。ガンバレ!オッサン!!
で、ニュースで今日ご覧になった方も多いかと思いますが、
先制ゴール決めましたっ!カズさんの右足ボレーシュート。
そして、約2年ぶりのカズ・ダンス!!
これは、ほんとテンション上がりました!
実は、なかなか勝てないチームにサポーターの応援も
「えっ!?ホーム?」ってくらい元気がなかったんです・・・。
なんか、今日も負けちゃうのかな・・・みたいな。
でもっ!カズさんのゴールの瞬間から、サポーターの元気も復活!
三ツ沢がいったいになって応援しました。
そして、前半も残り5分になったとき。
カズさんが、チームメイトに「後5分だっ!」と手かざし、
声は聞こえなかったけど、きっと、
「前半残り5分だっ!絶対リードで終わらせるぞぉ!」って
やってるのが、すげぇかっこよかった。
後半途中で交代したカズさんには、すげぇ大きな拍手が送られて、
後は、みんなで頼むぅ~って感じでした。
その思いが通じたのか、ウッチ~のヘディングで2点目!!!
誰もが今日は勝ったぞぉ~!って思った瞬間♪
その後1点返されて、更に危なっかしいディフェンスで怖かったけど、
なんとか、久々に勝ちで試合終了!ホント良かった~。
試合後、
サポーターのトコに来てくれた、
カズさんと内田選手。
なにはともあれ、今日の大宮の結果次第で最下位脱出。
ジェフ千葉とも勝ち点では並ぶ。
さぁ、これで連勝すれば一気に順位をあげられる・・・、
って、No-----------!
次節はアウェーでガンバ大阪と。
絶対負けるじゃん・・・。
04.16.08:06
第六節。
横浜FCから、こんなメールが来た。
本日の鹿島戦で、カズが出場した場合、
そして得点した場合、300試合出場記念カズダンスを
行うことが昨晩分かりました。
(22時30分前後でしたので、
早朝の連絡とさせていただきました。)
つまり、前日の夜10時頃に急にカズが、
「あっ!オレさぁスベシャルカズダンスを
あみだしたから、明日ゴールしたら踊るわー!」
と言い出し、それを聞いたスタッフが、
これは、みんなにも教えなければ!
って事で、朝早くからメールをよこしたのである。
そして迎えた第六節。
カズはJ1で300試合出場達成!
そして走る、走るぞ、40歳!
が、結局ゴールは出来ず、
また負けた…。
意味もなく、朝早くメールで起こされ、
そのくせ、ゴールはしないは、負けるは…、
なんなのさぁーーーーー!
ついに最下位になっちまいました…。
そして、なにより一番はずかしいのは、カズ本人である・・・。
04.09.08:08
第五節。
イベント情報や、試合結果などが送られてくる。
そんなメルマガの昨日の内容は…、
●試合終了
横浜FC 0(0-1)4 ジェフユナイテッド千葉
<得点>
27分 水野
65分 オウンゴール
70分 羽生
73分 山岸
<警告>
16分 佐藤
81分 青木
<交代>
67分 中島(OUT)→小野(IN)
73分 滝澤(OUT)→アドリアーノ(IN)
73分 佐藤(OUT)→朴(IN)
77分 羽生(OUT)→青木(IN)
77分 巻(OUT)→新居(IN)
<入場者数>
15584人
はぁ~?
もっとあんだろうがぁ~!(桜塚やっくんの真似ではない。)
オレは別にJリーグのメルマガに登録してるわけでも、
試合速報のメルマガに登録してるわけでもない。
横浜FCのメルマガに登録していて、
横浜FCの関係者が作成しているメルマガである。
イベントの時は、「是非、来て下さい!」とか、
「応援してください!」とか言うくせに、
試合結果は結果だけかい!
「すいませんでした…」とか、
「次節は頑張ります!」とかあんだろうがぁ~!
(だから、桜塚やっくんの真似ではない。)
第五節が終わり、早くも崖っぷちランキング二位。
次はホームでアントラーズ戦…。
たぶん、負けるな…。
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
04.01.20:25
第4節。
連敗かよぉ~。
負けんなよぉ~。
久保を出せよぉ~。
キングを出せよぉ~。
せっかく先制したのに、アッというまに逆転。
グランパス強いなぁ。今年は優勝かぁ?
第4節が終わり、現在14位。
次はアウェでジェフ千葉と。
うぅ~ん・・・、負けそう・・・。
次負けると、早くも崖っぷちランキングに仲間入り。
勝てぇ~!!!勝つんだジョーーーー!!!
城は引退したんだった・・・。
ほらぁ~、オレのオチまで切れが悪い
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
03.19.09:08
第3節。
はぁ・・・。
時間よ、戻れ・・・。
17日に行なわれた、Jリーグ、第三節。
川崎フロンターレ VS 横浜FC
結果は、6-0 で横浜FCの大負け。
どした?どした?ボロ負けにもほどがある。
横浜FCは、前節のような一体感がないというか、
川崎フロンターレの超攻撃的サッカーがビッタリはまってしまった感じ?
前節、マリノス相手にイイ戦いをしただけに、悔やまれる・・・。
結果、第3節を終了して13位。
次節はホームで、現在1位のグランパスと対戦。
頑張れ!横浜FC!
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
03.11.12:09
横浜ダービー。
やりました!横浜FC!!!
マリノス相手に「1-0」で勝ちました!!!
あの弱かった横浜FCが、高木監督に替わり、
強くなり、念願のJ1昇格。
でも、夢のまた夢だったJ1の舞台でやれるのか?
と思っていたけど、やってくれるじゃないっすか♪
前節のレッツ戦も、前J1チャンピオン相手に奮闘したし、
なんとか、この調子で今シーズンはJ1残留して欲しい。
スイマセン。なんか昨夜の勝利がスゲェ嬉しくて、
なんのオチもなく、普通の日記になっちゃいました・・・。
次はアウェーで川崎フロンターレ戦。次も頑張れ!横浜FC!!
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪