忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.09.11:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/09/11:20

04.26.14:19

三ツ沢到着。

ランチを早々に済ませ、早くも三ツ沢到着です。

イイ天気だけど風邪が強すぎ!



話は変わりますが、ランドマークを出るとき、よしずみにばったり会いました(笑)

突然ばったりだったので、名字が出てこなくて、思わず「あっ!よしずみ!」って言っちゃった…。

石原だったね。よしずみ。



PR

04.15.22:29

心が…。

今日は勝てると思った。

今日こそは勝てると思った。



思ったオレがバカだった。





開始3分、

ヨンデのおしゃれゴールで先制。

誰もが今日は勝てると思った瞬間。




思っただけだった。

前半で追い付かれ、後半に二点も追加点を決められ負け。





今日は嫌いな選手59がスタメン。

ほんと使えない。

なんで監督は59を使うのか意味わからん!



04.15.19:04

第八節。

ホームでの甲府戦。キックオフです。

頼むから勝ってくれっ!



04.05.15:28

最下位。

はいはい。

また勝てませんでした(笑)


0対0の引き分け。

なんか去年も弱ったけど、去年以上にダントツに弱くなってる気がする。



と言う訳で、

ついにJ2で最下位になっちまったぜ!



04.05.12:13

第6節。

今日はホームで愛媛てです。

三年前にJ2で優勝した時のメンバーだったチョンヨンデが帰ってきました。

期待できます。今日は出ないけど…。





今シーズン初めて寒い思いをせず観戦出来ます。



03.30.13:35

勝てない。

はい。また負けたぁ。



どんだけ弱いんだよ、横浜FC。

開幕から5戦して勝ち点たったの1。

ビリからニ番目です。

こうなったらビリっけつになっちゃおうぜ。

03.25.21:29

やったぜっ。

ん~~~弱い。

ほんと弱いなぁ~、横浜FC。




格下相手に今日も勝てませんでした。

いやっ、これは格下ではなく、横浜FCがJ2レベルにも居ないってことかな。

結果は0対0の引き分け。



今日はアツがスタメンだったけど、余り活躍してなかった。

わりと好きな吉田も今日は上手くいってなかったな。




試合は引き分けたけど、今日はちょっと嬉しい。

前から一度やってみたかったフェアフラッグベアラーに選ばれました!



久々に観客の中から選ぶことになり、しかもオレのいるゴール裏から。

今日は平日だし、夕方まで雨だったし、寒いしで、お客さんの数が少ない事をいいことに、

めっちゃブーちゃんにアピッてたら見事選んでくれました!!




フェアフラッグべアラーって?

「フェアプレイをします」って誓いを込めて出場選手全員がサインをした旗を、

選手入場の時に持って選手と一緒に入場する役目です。





写真中央の黄色い旗を広げてる左上がオレっす。

全然オレって分からないけど・・・。




試合開始前の選手たちを間近に見れて良かったっす。

でも、試合は引き分けたので勝ち点1。



4節終わって、下から3番目を独走中・・・。

03.25.17:01

第4節。

三ツ沢到着です。

今日はホームでJFLから上がってきた富山と。



三連敗中だからね…。

今日負けたら…、





ただでは帰れないっす!



03.23.15:58

三連敗。

昨日の横浜FCはアウェイで草津とでした。

休みなら草津まで行きたかったけど、仕事だったのでスカパー観戦。



結果は3対2で負け。

ゲーム内容はいつもと同じで、調子良く横浜FCペースで進むけど、相手に先制されて、その後ダメダメになるパターン。

さすがです。

弱いです。

三連敗です。




次は明後日ホームで富山と。

今年JFLから上がってきた格下相手。

でも勝てるのかなぁ…。



雨予報だけど、ずぶ濡れて負け試合みるのは嫌っす。




ってか移籍してきた両サイドの加藤と片山が気に入らない。

今年から登場したマスコットも気に入らない。



早くネジネジ帰ってこないかな。



後、須藤がイイ感じ。

落ち着いてボールをさばけてる感じがする。



岩丸はまだまだ修行が必要だね。

ってか大久保の方がいいと思うんだけど…。





うぉぉぉぉぉぉぉぉ~。

ちょ~マニアックな話になっちまったぜ。

03.14.23:02

さすがです。

盛り上がったホーム開幕戦。

そんなサポーターの期待とはウラハラに、相変わらずなサッカーをする横浜FC。
PKでカズが最年長ゴール記録を更新する先制点を決めるも、その後まったくダメダメなゲーム内容で、終わってみれば1対2で負け。



開幕二連敗です。

相変わらずな弱さをみせる横浜FCでした。

03.14.14:02

キックオフ。

いよいよキックオフっす!チョー盛り上がってます!!



03.14.13:09

ホーム開幕戦。

数ヶ月ぶりの三ツ沢競技場です。

ロアッソ熊本とのホーム開幕戦!

絶対勝ってもらいたいっす。



03.09.13:36

開幕戦。

昨日行われた横浜FCの開幕戦。



アウェイで湘南ベルマーレとの神奈川ダービー。

残念ながら仕事で乗り込めなかったので、スカパーを予約し、帰って来てからテレビ観戦しました。



結果は2対1で負け。

危うく完封される所だったけど、最後に一点決めてくれたので、まぁ~よし?なのかな。





次は俺たちの丘「三ツ沢」でのホーム開幕戦!

応援に行くので勝って欲しいな。

03.07.09:33

新ユニ。

予約していた横浜FCの新ユニフォームが、やっと届きました!

開幕戦はアウェイで湘南ベルマーレと神奈川ダービー。

観戦には行けないけど、勝って欲しいな。





ホーム開幕戦は来週!

早く新ユニ着て応援に行きたいなぁ~。



09.07.20:45

第34節。

第34節はAWAYで徳島ヴォルティスと対戦。

最下位の徳島とは言え、横浜も中々弱いのでどうだか・・・。

そんな心配の中、徳島はさすがに遠いので、

今日は我が家でスカパー観戦。





で、今日は3試合ぶりに勝ちました。

あぁ~良かった。



次もAWAY。しかも上位のベルマーレ湘南。

湘南へ乗り込むので勝って欲しいな。






ちなみに、横浜FCの試合がある日の我が家のベランダ・・・

DSCF2203.JPG