忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
08 2024/091 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 10
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

09.22.15:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/22/15:23

03.19.06:31

1週間。

震災から1週間。

まだまだ余震はあれど、地震に対しては少し落ち着いて来たよう。でも原発や物資が被災地に届かないなど問題もまだまだある。

そんな中で起きてる買い占め行為。昨日うちの店でもお米、水が少し入荷した。とたんに人が押し寄せ一瞬で売り切れたけど…。政府は品物は充分にあるから、落ち着いて!買い占め行為をしないで!と呼び掛けだしたが、仕入れてる側からすると、充分にあるとは思えない。

水、お米は注文した数の1割程度しか入荷しない。お米は備蓄米があるとか言ってるけど、被災地を優先している事や、精米が追い付かない事、計画停電に入ると仕事が止まってしまう事などから、なかなか入荷が出来ない。

全く関係無いと思っていたビールの入荷も厳しくなってきた。アサヒ、キリンは東日本の需要を賄っていた茨城や東北地方の生産工場が崩壊したので生産量が激減。サッポロは工場の被害と物流の乱れにより、完全に仕入れがストップ。サントリーはまだ他3社に比べればましだけど、やはり生産量減。当分の間、世の中からビールが消えるかも?消えないにしても、各社、生産する商品をメイン商品に集約するので、一部商品は完全に消えます。

また日本酒も被害を受けた蔵は多いです…。なかでも深刻なのは「一の蔵」という割と有名なお酒。未だに蔵と連絡が取れません。

それ以外、食品メーカー等でも、工場の被害、原料、梱包材の不足、計画停電エリアの工場は停電中は生産出来ないので、かなり生産量は減ってます。カルビーの工場は大打撃を受けたらしく、当面生産中止。世の中からカルビーのポテチが消えます。

とは言え、そんなに鬼気迫る状況では無いし、あるもので充分満足出来る生活が出来るので、買い占め行為はやめて欲しいけど、仕入れサイドから見ても、「充分に足りている」とは思えないので、ちょっと心配になってしまいます。

昨日ずっと、もっと出来る事はないかと考えてました。今回の地震でうちの店でもかなりの被害が出て、たくさんの商品が割れたんだけど、割れずに済んだけどラベルが酒まみれとか汚れた焼酎、日本酒、ワインが100本くらい、ベッコリ凹んだパックやペットのジュースや日本酒が20本くらい、棚から落ちて凹んだ缶ビールや缶チューハイが200本くらいあります。

中身に全く問題は無いんだけど、もう普通には販売出来ない商品達。こいつらの処分市をやって売れたお金を寄付したいと思い付きました。

題して「地震で被害にあった商品で、地震で被害にあった人々を救う大作戦!」

昨日、上司に提案したので、後は本社のオッケーが出れば開催します!オーケーでるかなぁ…。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

処分市

捨てるのもったいないし、良いアイデアだと思う!!許可が下りるといいね~。
東北の農家も大打撃を受けただろうから、今後は野菜なども高騰しそうだよね…。
入荷が少なくても、販売価格は変わらないの?

  • 2011年03月19日土
  • フウママ
  • 編集
Re:処分市
>フウママ
お返事遅くなってごめんね。
結局ダメでした・・・。融通利かないなぁ~。
個人的になんかもっと頑張ろうっと。
2011/03/25 21:44

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら