忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.03.19:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/19:44

08.08.16:58

障子。

幼少の頃。



綺麗に貼られた障子に

穴を開けたい衝動にかられる事があった



母親の目を盗み、

指先で、分かるか分からない程度の

穴を開けてみる。





もちろん、そんな小さな穴で、

満足する訳がなく、その穴を一回り大きくする。





なんか、よく分からんけど…、



お、お、おもしれぇ~。



なんだかよく分からないが、

このスリルがたまらなく面白かった。





案の定、デカくなりつつある穴。



そして、ある瞬間に気付く…、





や、や、やり過ぎた…。



ここまでくると、もはや、





分かるか分からないが程度ではない。

完全にばれる…。





とにかく母親が恐ろしかったオレは、



バレたら殺される…。



あぁ~、オレはなんでこんな事をしたんだ…

と後悔しながらとにかく必死で対策を考える。



で考えたのが、不慮の事故大作戦。

故意に開けたのであれば、

殺されるのは間違いないので、

開けるつもりはないのに、

開いてしまった状況を作り出す事で、

この場を、切り抜けようと考えたのである。





そして、次の瞬間、

「あっ!」というオレの声とともに

派手に転び、思いっきり障子に穴を開けた。





で、結果だが、

ご察しの通り、どっちにしても怒られ、

作戦は見事に失敗に終わったのである。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

ユニークな発想ですね。。。

障子と言えば、最近障子のある家を見かけなくなりました。寂しいものですね。

  • 2007年08月08日水
  • MAMA T
  • 編集
Re:ユニークな発想ですね。。。
>>MAMA T
障子の家は少なくなっても、僕たちは和の心を大事にしましょうね。
タイなんかにうつつを抜かさず・・・。
2007/08/11 15:49

無題

わかるっ

なんだろねー
あのスリル。

あけたくなるよねー
うちなんかさー

数回目には新聞の広告はられたよ…
手が届く位置のみだけど

ま、これで何度開けてもオッケーみたいな感じだったんだろけど~

スリルが違った。
急に萎えた

  • 2007年08月23日木
  • KRN
  • 編集
Re:無題
>>KRN
そうそう!
チラシとかじゃ意味ないのよ(笑)。
ピンと貼られた障子じゃないとね♪
2007/08/25 15:28

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら