忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.06.00:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/06/00:05

06.08.09:05

肝っ玉。

突然だが、オレは金玉の小さい男だ!

いや、いや。そうじゃなくて・・・。

あっちの方はそれなりのデカさです。

オレが言いたいのは肝っ玉が小さいってこと。

先日、一週間入院した、気胸という肺に穴が空く病気。

この病気、一度なった奴は30%の確率で再発するらしい。

そう!その30%にびびりまくっているのだ。

30%って多いのか?少ないのか?

降水確率30%なら傘は持たない。

パチスロで30%の確率の演出も当たる気がしない。

しかしながら、原因のわからないこの病気は

予防しようがなく、なる時にはなっちまう。

だからこそ、おっかないのだ。こっちが気をつけてても

いきなり空いちまうわけだから、たまったもんじゃない。

うおぉ~ちょ~おっかねぇ~。って思わない?

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら