忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.05.10:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/05/10:38

09.21.00:19

理不尽。

帰って来て、ご飯食べて、
そのあと、ず~~~っとパソコンしてるよね毎日
と、怒られました。
しらず、しらずのうちにA街道を突っ走ってるJuhaです

どうも、最近怒られてばかりのような・・・。
お客さんには、もちろんしょっちゅう訳の分からん事で怒られるし、

昨日も一階の102号室の住人さんに怒られた。

ウチのアパートはベランダの前が駐車場になっていて、
102号室さんのベランダの目の前がオレのバイク、
その奥が201号室さんの車を置いていた。

が、先日、201号室の住人さんはオレと場所を交換したいらしく
201号室の住人さんに

「大家さんにも許可をもらったので、お願いできますか?」

と言われた。
オレは別にどこでも構わないので、快く引き受けた訳だが、
102号室の住人さんは、それが気に食わなかったようだ。

昨日、家に帰りバイクを止めていると、
ベランダから102号室の住人さんに呼ばれた。

聞けば、201号室の車を前に置かれると困る!
風は全然入ってこないし、前の場所に戻してくれ!というのだ。

そこで、オレは、
「私は、大家さんに交換してくれと言われたから交換したんですよ
 だから、201号室の方か大家さんに言ってもらえますか?」
と言っても、引き続きオレに散々文句を言ってくるのだ。

昔のオレなら、
「はっ?訳わかんねぇんだけど!オレも頼まれたって言ってんだろ?
 ったく、うっせぇ~なっ!マンコにナス突っ込むぞっ!」
なんて言ってたかも、だが、

もう、無洗米じゃなくても、ご飯の炊ける大人ですから、
「すいません・・・。わかりました・・・。
 一応、201号室の方にも言っといてくださいね(涙」
と、言って立ち去るのでした・・・。

うっ、ううっ、悲しい・・・。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら