忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.05.13:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/05/13:07

08.23.00:35

横浜。

今日は、ニュース見るたびに、
「ハンカチ王子」だとか、「祐ちゃん」とか・・・。
とんでもないことになってますね。

そういえば、昨日
いつも見てる経済ニュースで、ビックリニュースをやっていた。

我が街、横浜が大変身を遂げるらしい。
前々から思っていたが、横浜とみなとみらい地区は
近いといえば近いが、どうも一緒に行く気にはならない
微妙な距離である。

そこでだ、みなとみらい地区と横浜東口を結ぶ
動く歩道、エスカレーターを作ろうというのだ。

ちょうど今、横浜東口には「ベイクォーター」という
新しいショッピングモールがオープンすることもあり、
動く歩道が出来ると、とても嬉しい!

ドンドンと開発が進むみなとみらい地区。
東横線がみなとみらい線に変わり、前よりは客数も増え
活性化が進んでるとは思うが、それでも足らなくないか?

中田市長!そんなにお金使って開発を進めてるけど大丈夫ですか?
新横浜もメチャメチャ開発するらしいし・・・。

でも、きっと10年後の横浜市はスゴイ街、
今よりも未来的で憧れる街になってるんだろうな。



と、たまにはこんな日記を書いてみる。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら