忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.04.07:42

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/04/07:42

04.28.08:46

弘法も筆の誤り。

昨日、出勤する時の出来事。



バイクで通勤しているのだが、

家を出てすぐの道は、毎朝渋滞している。

昨日も、いつものように混んでいて進まない。

ふっと反対車線を見ると、タクシーが一台。

お客さんを乗せてるわけでも、降ろしてるわけでもないのに、

ど真ん中に止まったまま動かない。



運転席を見ると、運転手のオッサンがテンパッている。

オートマのシフトレバーを動かそうとしてるが動かないみたいだ。

おかげで、反対車線もそのタクシーの後ろは大渋滞・・・。

オレの車線も渋滞しているので、タクシーの後ろの車は、

タクシーを追い越す事もできず、いっちにもさっちもブルドック状態なのである。



オレの前も動きそうもないので、タクシーのオッサンに声をかけてみる。



「どうしたんすか?」

「シフトがパーキングから動かないんだよ・・・。ガチャガチャ」

「んっ?あのぉ~、エンジンかかってなくないっすか?」

「そんな訳・・・、あっ!ホントだ・・・(汗。」





弘法が筆を誤ってる瞬間である・・・。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

あらぁ~ 本当テンパってたんだね!
Juhaが 声かけてなかったら
ずっと気がつかないでJAF呼んでたりして・・・・。

  • 2007年04月28日土
  • tomoko
  • 編集
Re:無題
>>tomoko
テンパれば、テンパるほど、
そうゆう単純なことに気が付かなかったりするよね。
2007/04/30 08:40

無題

(´゚∀゚):;*.':;ブハッ
面白すぎるwww
アイドリングストップしたまま忘れちゃったんやろね~

Re:無題
>>yoshi
おかげで、とんでもない渋滞だったんだから!
それが更にプレッシャーになってテンパったのかもね。
2007/04/30 08:42

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら