02.05.15:46
[PR]
08.08.00:42
分別。
やっとこさ生活感も出てきて、新居に慣れてきた今日この頃。
今まで、はっきり言って
とんでもない分別方法でゴミを出していた。
でも新居に引っ越してからは、いつも言ってるように、
一人で住民票の転出、転入もできる一人前の大人ですから、
しっかりとした分別方法でゴミをだしたい。
そこで、ちゃんと細かく分別してるわけだが、
分別して初めて気がついたことがある。
「プラ」多すぎっ!
そこらじゅうに「プラ」のマークが。
「プラ」「プラ」「プラ」「プラ」・・・。
しかし、この「プラ」のマークが最近、かわいく見えて来た。
この「プラ」、かなり身の回りに溢れているので、
是非探して、見てもらいたい。
今、周りを見渡した、そこのアナタ!!!
そんな素直なアナタも可愛いよ♪
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
今まで、はっきり言って
とんでもない分別方法でゴミを出していた。
でも新居に引っ越してからは、いつも言ってるように、
一人で住民票の転出、転入もできる一人前の大人ですから、
しっかりとした分別方法でゴミをだしたい。
そこで、ちゃんと細かく分別してるわけだが、
分別して初めて気がついたことがある。
「プラ」多すぎっ!
そこらじゅうに「プラ」のマークが。
「プラ」「プラ」「プラ」「プラ」・・・。
しかし、この「プラ」のマークが最近、かわいく見えて来た。
この「プラ」、かなり身の回りに溢れているので、
是非探して、見てもらいたい。
今、周りを見渡した、そこのアナタ!!!
そんな素直なアナタも可愛いよ♪
===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
- トラックバックURLはこちら