忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.05.07:54

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/05/07:54

10.06.11:23

マーティン。

ご存知の方も多いだろうが、
オレは、おすぎに負けず劣らずの映画オタクである。

最近は一ヶ月のお小遣い3万円(お昼代込み)から、
なかなかレンタルも出来なかったが、昨日ひさびさにTUTAYAへ。

毎回、レンタルの際にはどうしてか2本借りるオレ。
良くわかんないけど、3本は多い気がするし、
1本では足らないので、どうしてか2本借りる。

いつも、見たことがある映画ばかりで借りるのがなくて困るのだが、
ここのところレンタル屋にも来ていなかったので、
見たい映画がたくさんレンタル開始になっててテンションがあがる。

そんな中、プラプラと物色していると、
見たかった「リバウンド」という映画のレンタルが開始されていた。
好きな俳優「マーティン・ローレンス」主演の映画である。

ソッコーで1本は決定。

さて、もう1本は・・・どれに・・・、
と、そこに目に付いたのは、「ビッグ・ママス・ハウス・2」である。

おもわず一人で、「2本ともマーティンかよっ!」と
ツッこんだ事は、言うまでもないのである・・・。



言うまでもないのである・・・?

いやっ、たぶんこれは言わないとみんなはついて来てないぞ(汗。

===============================
ブログから来た方は、Juhaのスノーボード・サイト「Carpe diem」も見てね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら