02.02.23:33
[PR]
02.01.20:59
バイク王。
愛車のマジェスティー。
色々な所にガタがきている。
総走行距離は22700km。
エンジン内でオイルが燃えてしまっているようで、
通常3000kmで交換するオイルが、
1000km~1500kmで交換しなければスッカラカン。
エンジンにもかなりの負担をあたえているよう。
マフラーも3本のナットでとまっているんだけど、
内1本の溶接部分が折れてしまって、2本でとまっている状態。
バカでかい音をバリバリ鳴らすマフラーなので、
振動が強く、残りの2本のナットに負担が・・・。
あっという間にネジ山が削れてしまって、交換しなきゃいけない状態。
通常20000kmくらいで交換が必要なベルトも交換しなきゃいけないし。
エンジンの修理に約10万円。
マフラーの買い替え5万~8万。
ベルトの交換に約2万円。
合計20万円の出費。
どんどん古くなるので、今後もメンテナンスなどで
維持費がかかってくることが多いみたい。
まだまだ乗るなら新車に買い替えた方が、いいのかも?
なんてアドバイスをバイク屋さんから受け、
今日1日悩みに悩んだ結果、手放すかぁーーー。
嫌だけど・・・。
嫌で、嫌でしょうがないけど・・・。
出来れば新車に乗り換えてマグザム乗りたいけど・・・。
もちろん、そんなお金は我が家にはないわけで、
もちろん、そんなもの買ってもらえるわけもないわけで。
だから、仕方なく我慢するかぁ~って感じです。
嫌だぁぁぁぁぁ~~~~~!!!
マジェスティーを買ったのは約5年前。
そこから、ハンドル、テールランプ、フロントマスク、メッキのエアクリ、
メッキプーリーカバー、マフラー、ミラー、LEDライトで光らせて・・・、
バッテリーとフロントマスクをパクられて交換。
タイヤも2回交換したし、この間はフロントのブレーキのディスクも
新品に交換したし、ヘッドライトも換えた。
金かかったなぁ~。たぶん車体も含めて100万くらい?
大阪まで一般道一人旅もしたし、
雨の中甲府までAWAY戦に駆け付けたなぁ~。
これまで5年間。一度も事故も起こさなかったし、
警察には3回くらい捕まったけど・・・。
これからは赤ちゃんも出来て、ますます死ぬ訳にはいかないので、
悲しいけど、手放そうかと思います。
あぁ~オレってなんてハニー思いなんだろう・・・。
車も意地でも絶対に乗りたくなかった軽自動車を
ハニーが欲しいというから、妊婦&赤ちゃんの為に買ってあげて、
ウイイレとFF13がやりたいからPS3が欲しかったのに、
ハニーがWiiのほうがいいっていうからPS3は我慢して、
バイクも修理 or 買い替えは我慢して、
オレって優しすぎるぜっ!
必要な時はハニーの可愛い日産mocoを借りよう。
乗りたくないけど・・・。可愛過ぎるから・・・。
次の車の買い替えは絶対オレの希望車を買うんだぁ!
次の休みにでもバイク王で売ろう。
- トラックバックURLはこちら