忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

02.04.19:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/04/19:01

01.14.23:02

チーズ2。

昨日もみなさまにお伝えしたが、

オレはチーズが大嫌いだ。

ホントのホントに大嫌いだ。



2年前くらい・・・。



ハニーの好きなカレー屋さんにご飯を食べに行った。

カレー屋で、チーズは完全にノーマークだったオレが注文したのは、

「から揚げチキンカレー」。



が、オレの手元に来た「から揚げチキンカレー」は

パルメザンチーズが全開にかけられたカレーだったのである。



しかたなく、ハニーのシーフードカレーと交換してもらった。





それから数ヵ月後・・・。




またハニーが、あのカレー屋さんに行きたいと言うので行く。

どうしても「から揚げチキンカレー」が食べたいオレは、

今回も同じものを注文するが、今度は前回のようなヘマはしない。



「すいません。チーズ抜いてもらえますか?」



これで、なんの問題もなく「から揚げチキンカレー」が食べれる。

そして、オレの前に来たチーズ抜き「から揚げチキンカレー」。



待ってましたとばかりに、豪快に口に運ぶ。



・・・?


んっ!?何かがおかしい・・・。



オエッ!完全にチーズの味がするではないかっ!!

おいっ!こらぁ!店員!!

チーズ抜けって言ったのにチーズの味がするぞ!ボケェ!



すると、どうやらパルメザンはかけなかったが、

そもそも、「から揚げチキンカレー」用のカレーには

ルーにチーズをたっぷり入れているらしい。





そう!今、みなさんもオレと同じ事を思ったはず!

「チーズ抜いてください。」とオレが言った時点で、

その事実をオレに公表するべきだったんじゃないか!?

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら