02.02.12:31
[PR]
10.18.00:56
結果、勝ち点1。
今日はAwayで鳥栖戦でした。
九州まではさすがに行けないのでスカパー観戦。
いろんな意味で絶対に負けられないこの試合。
それは横浜FCにとっても、もちろん鳥栖にとっても。
そんなお互いのチームにふさわしい激闘のすえ、結果、引き分け。
前半、3-0で鳥栖のリード。
横浜FCはシュート0でまったくいつもの調子が出せてなかった。
天皇杯後の疲れもあるけど、鳥栖によくディフェンスされた結果だと思う。
あぁ~あ・・・。なんてガックシしながら後半スタート。
でも、なんだかやってくれる気がした。そしてそれは現実に。
後半、怒涛のゴールラッシュで3-4で逆転!!!
夢かと思った。
マジで・・・。
残り時間はロスタイム含め約5分。
後は上手く時間使って逃げ切るんだっ!
でも、うちってそうやって時間使ってボール回せないよねぇ~
なんて言ってたら、やっちまいました。
DFがもっと簡単にボール処理をしていれば、
こんなことにならなかったのに。4-4の同点ゴール。
結果、引き分けで勝ち点1を分け合う結果となりました。
4-4というスコアもスコアだけど、
それ以上に、お互いのチームの選手が本当に死力を尽くして戦ってた。
先日の天皇杯といい、今日の鳥栖戦といい、
いい試合するじゃないか、このやろー!
でも、DFのミスによる2失点。これを無くしていかなきゃ
J1にあがれるチームにはならないよなぁ~。
そんな昇格争いはというと、
3位福岡、4位千葉、5位東京Vが順当に勝利し勝ち点3をプラス。
6位熊本が負けて、7位横浜FC、8位鳥栖が引き分け。
よって、3位福岡との勝ち点差が11に広がってしまった。
ったく福岡は空気読めないよなぁ~。
結果、最終節で3位で終わってもいいから、
負けたりして、もっと3位争いが混戦になった方が楽しいのに。
ちょっと今日の引き分けで今年の昇格は難しくなったけど、
それでも少しでも上位目指して頑張らなくては。
今節終わって6位から11位まではたった勝ち点3差。
横浜FCは7位だけど、一歩間違えばすぐに11位まで下がっちゃう。
次はHomeで4位の千葉と。
厳しいけど勝たなきゃなぁ~。いや今の俺たちなら勝てるさっ!
九州まではさすがに行けないのでスカパー観戦。
いろんな意味で絶対に負けられないこの試合。
それは横浜FCにとっても、もちろん鳥栖にとっても。
そんなお互いのチームにふさわしい激闘のすえ、結果、引き分け。
前半、3-0で鳥栖のリード。
横浜FCはシュート0でまったくいつもの調子が出せてなかった。
天皇杯後の疲れもあるけど、鳥栖によくディフェンスされた結果だと思う。
あぁ~あ・・・。なんてガックシしながら後半スタート。
でも、なんだかやってくれる気がした。そしてそれは現実に。
後半、怒涛のゴールラッシュで3-4で逆転!!!
夢かと思った。
マジで・・・。
残り時間はロスタイム含め約5分。
後は上手く時間使って逃げ切るんだっ!
でも、うちってそうやって時間使ってボール回せないよねぇ~
なんて言ってたら、やっちまいました。
DFがもっと簡単にボール処理をしていれば、
こんなことにならなかったのに。4-4の同点ゴール。
結果、引き分けで勝ち点1を分け合う結果となりました。
4-4というスコアもスコアだけど、
それ以上に、お互いのチームの選手が本当に死力を尽くして戦ってた。
先日の天皇杯といい、今日の鳥栖戦といい、
いい試合するじゃないか、このやろー!
でも、DFのミスによる2失点。これを無くしていかなきゃ
J1にあがれるチームにはならないよなぁ~。
そんな昇格争いはというと、
3位福岡、4位千葉、5位東京Vが順当に勝利し勝ち点3をプラス。
6位熊本が負けて、7位横浜FC、8位鳥栖が引き分け。
よって、3位福岡との勝ち点差が11に広がってしまった。
ったく福岡は空気読めないよなぁ~。
結果、最終節で3位で終わってもいいから、
負けたりして、もっと3位争いが混戦になった方が楽しいのに。
ちょっと今日の引き分けで今年の昇格は難しくなったけど、
それでも少しでも上位目指して頑張らなくては。
今節終わって6位から11位まではたった勝ち点3差。
横浜FCは7位だけど、一歩間違えばすぐに11位まで下がっちゃう。
次はHomeで4位の千葉と。
厳しいけど勝たなきゃなぁ~。いや今の俺たちなら勝てるさっ!
PR
- トラックバックURLはこちら