忍者ブログ

”Carpe diem”とは日本語で”今、現在を楽しめ!”という意味。 Juhaが、人生を”Carpe diem”で生きる様をお届けしています。
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY
(10/30)
(06/20)
(06/15)
(06/12)
(06/04)
RECENT COMMENT
[02/14 フウママ]
[02/03 フウママ]
[02/01 フウママ]
[11/20 もときまま]
[11/16 フウママ]

11.28.15:03

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/28/15:03

04.12.22:56

第6節。

負けた!負けた!負けた!

4対0で負けました。



なんで試合直前にスプリンクラーで

水撒くのかなっておもったんだけど

J'sゴールのレポートを見て納得。

わざとスリッピーにして、早いパス回しをする作戦だったみたい。

それだけじゃなく千葉の方が一枚も二枚も上手でした。



更に、こちらのミスも多く4失点。

順位も9位に落ちてしまいました。





ってかAwayで負けるとへこむよね。

わざわざ遠くまで来たのに…って。



ってか、ってか、オレAwayで負けしか観てない。

三年前の横浜ダービーのマリノス戦は8対1、

おととしの神奈川ダービーの湘南戦も負け。

雨の中、1人バイクで行った甲府戦も負け。

巨大台風接近の中行った仙台戦も負け。



今度行くAway、柏レイソル戦は勝ってくれ。

それともオレが行かない方が勝てるのかな。






昨日の千葉戦の後、横浜までの電車で、

同じ車両に千葉サポが二組もいた。

なぜ横浜市民のくせに?しかもわざわざ?

って思ったけど、よくよく考えたら、

オレの友達も、千葉市民なのに、

いつも横浜まで横浜FCを観戦しに来てるわ。



なんで?



PR

04.11.14:30

フクアリ。

来たぜ!フクアリ!!

Awayでジェフ千葉戦。



久しぶりに電車に2時間近く乗った。



…。



ちょ~暇じゃね?

しかもハニーと苺花チャンは留守番、

友達や、いつも一緒させていただいてる

サポさん達とも現地集合なのでなので1人。






ちょ~暇じゃね?



さぁ~、でも来ましたよ。初フクアリ。

そして、なんとしても今日は勝たなければなりません!

三連敗なんて絶対許されないし、

Awayだろうが、千葉だろうが、関係ない!

本気で昇格を狙ってるんであれば、

絶対に負けてはいけない一戦!

今日の結果が今シーズンの行方を決めると思う。



うぉ~~~!!!

負けねぇ~ぞぉ~~~!!!



04.10.08:14

カート。

マリオカート買ったぜっ!


苺花チャンの音の出るメリーを買いにトイザらスに行き、

メリーを買わずにマリオカートを買ってしまった。

しかも出産祝いでもらった子供ギフト券で。



いやっ!

もちろん苺花チャン用にね。

苺花がやりたいだろうなぁ~と思って。

一応、全年齢対象って書いてあるし…。



04.05.19:13

顔だけ。

いやぁ~ん。

毛布に包まれちゃった。



04.05.15:24

第5節。

J2リーグ第5節。

横浜FCはAwayで開幕から全敗中の富山と。

仕事だったので、スカパー録画して観ました。



ゲームメーカーの高地が怪我でスタメンからはずれ、

2トップもサーレスから難チャンで。



いつもと違うスタメンだし、最下位の富山とはいえ、

全敗中って、逆に必死にいきこんでくるから、

嫌な感じがするなぁ~と思って見てましたが、まんまと的中。



いつもと変わらないハードワークで頑張ってたけど、

カウンターを2発もくらって2失点。反撃するも1点返すのがやっとで、

2-1で負けてしまいました・・・。あぁ・・・連敗だ・・・。順位も6位に落ちました。

しかも次はAwayでジェフ千葉と。厳しいなぁ・・・。



柏、千葉は、さすがJ1に何年も居ただけあって強い。

柏はいまだ負けなしで1位。千葉も5位。徳島は今節初黒星で2位。

なにげに熊本が3位に付けてるJ2リーグ。



J1は清水が今シーズンも好調で1位。

横浜FCから巣立っていった太田も頑張ってる。

鹿島はさすがで2位。今年J1に昇格した仙台は鹿島に勝ち3位。

どうしたことでしょうガンバ大阪が下から2番目の17位。

ガンバは選手の怪我や出場停止などで、なかなか厳しい布陣だからね。



次の千葉戦。休みなので千葉に乗り込みますっ!

待ってろ!巻! 倒すぜ!千葉!

04.01.19:23

ぬいぐるみ。

ずっと探してた

イチゴのぬいぐるみ。

やっと見つけたぜっ!!



03.28.22:25

激闘。

今シーズンの初観戦。

すげぇ~楽しかった!

でも、すげぇ~悔しかった!



残念ながら1-2で負け。

1点目は訳の分からない判定でPK。

こちらが徳島の選手に倒されたのに、

なぜか審判はペナルティーマークを指差してる?



意味分からん!!!



2点目は後半に決められてしまったけど頑張った。

特に残り15分は負けない!って気持ちがみなぎってた。



大黒のゴールで1点差に追い付いたけど、

同点ゴールは生まれず試合終了。



悔しい悔しい敗戦となってしまいました。

それにしても、今日の審判はヒドイ。

岸野監督もブチ切れてた。



写真は、試合開始前の選手による

サインボール投入でキャッチした

西田選手のサインボール

それと今日買った横浜FC昇格だるま。



03.28.15:41

第四節。

今日は今シーズン初観戦!



Home三ツ沢で、同じく三連勝中で二位の徳島ヴォルティスとの天王山。

もうすぐキックオフ!

ぜってぇ~負けたらあかん!



03.25.18:02

特訓中。

自分の頭って重いわ…。



03.22.10:01

三連勝。

昨日はアウェイでザスパ草津戦。



勝ったよ!



勝ったよ!



勝っちゃったよ!



開幕から三連勝!!

昨日は風が強くてまともなサッカーが出来る状態じゃなかったけど、それをふまえたサッカーが徹底されてたように見えた。

そしてチャンスをしっかりと決め、あの大黒将志がハットトリック。

相変わらずオレは微妙な感じだけど、ハットトリックなんて誰でも簡単に出来る事じゃないし、スゲェ~って思うし、おかげでチームが勝ったのはすごく嬉しい。



守備も前節、前々節、同様にハードワークで前線からプレスにいき、ほとんど草津にゲームを作らせなかった。

で、またしても無失点。

開幕から無失点。

ハマラチオの復活だ!



そして順位は1位!!!

スゲェ~!スゲェ~!スゲェ~!



次はホームで同じく三連勝中の徳島ヴォルティスと。

次は今シーズン初観戦しに三ツ沢行くので、

絶対勝って、単独1位になるぞぉ~!

03.19.08:03

行くぞ。

えい、えい、おぉー!



03.17.20:01

サイン会。

近所の六角橋商店街での

横浜FCサイン会に行ってきたぜっ!




横浜市内の4か所で行われた今回のサイン会。

六角橋商店街には、八角、早川、大黒、根占、

田中、金、関、橋村選手が来ました。




が、まぁ後ろの3人は新加入の選手で、

顔見ても誰だか分かんないんだけど。











昨年、「おらぁ~!金髪クソ野郎!!」と怒鳴りちらした

大黒に向かって、「頑張ってくださいよっ!」と握手して

声をかけるのは、なんだか複雑な気持ち・・・。



でも、今は横浜FCのチームメイト。チームの為に

頑張ってくれてるんだから、心から応援しますよ。





でも、でも、でも、




なんなんでしょう・・・。あのふてぶてしい態度は。

サイン会場に登場した時も、



「あぁ~、はいはいはい、どいて、どいて」みたいな。



並んで奥の選手から順番にサインをもらっていくんだけど、

オレが大黒の手前の選手にユニホームを広げて、

サインをしてもらってる最中に、隣から手を伸ばして、

ついで?みたいな感じでサインされました。



いやっ、また大黒の前でユニホーム広げるのが大変だから、

気を使って、今広げてる時にってしてくれたのかもしれないよ。



でも、なんか少し嫌な気持ちになりました。

心から応援しようと思ってたけど、

やっぱりオレは余り大黒は好きじゃないかも。

03.17.15:42

お宮参り。

1ヶ月ちょっと過ぎちゃったけど、

水天宮に安産願いのお礼参り&お宮参りに行ってきました。




ちょっと寒かったけど、天気良くてよかった。




安産願いの時は、嫁兄の車でナビもあったし、

一般道で行ったんだけど、今回は自分の車でナビ無し。

苺花チャンに負担をかけないように、首都高で。



行く前に地図見ると、ウンウン、東京駅の目の前の「宝町」で

下りれば、こう行って、こう行って、なんだ簡単じゃん。



って、思ったのに実際は・・・、

新富町の出口を過ぎて、確か宝町は次のはず・・・、



あれ?
 


ない?



見過ごしたのか、間違えたのか、そのまま走ると

なんかジャンクションが出てきて、しかも三方向に分岐。

どれ?どれ?どれ?

なんかよく分かんないけど、知ってる名前は「湾岸線」。

それだけの理由で湾岸線方面へ。



すぐに出てきた「浜町」の出口で下りると、

おぉぉぉ~~~、ここはもしや?





水天宮の目の前じゃないですかっ!

オレの野生のカンで、宝町で下りるよりも早く着きました。





安産のお札と腹巻を返して、初宮参りの参拝料を払って、

苺花チャンの健やかなる成長と家族の幸せをお祈りしました。

03.08.22:06

±0。

今日、職場の若い奴から出産祝いの服をもらいました。

イチゴ柄。

可愛い過ぎるぜっ!



ちょっと大きいから着れるのはまだ先だけど…。





で、

家に帰ると、何やら嫁がゴシゴシ、ゴシゴシ。



Noーーーー!



今日着てた洋服がウンコまみれじゃないかっ!

勢いよく出したウンコが背中から炸裂したらしい。



この汚れ、

落ちるのか?



せっかくお気に入りの柄だったのに…。





一着もらって、一着ダメにして、±0だね。



03.08.12:21

開幕戦。

遂にJリーグが開幕したぜっ!

我らが横浜FCはホームで今年JFLから昇格してきた北九州と対戦。

残念ながら仕事で行けなかったので、

スカパー録画して観ました。



スタメンが新加入の選手ばかりで、

横浜FCなのかサガン鳥栖なのか

よくわからん感じだったけど、

新生横浜FCは昇格を期待させるチームでした。





とにかく前線からのプレスが早くて厳しい。

こんなんで後半まで保つのかな?と思ったけど

最後までディフェンスはしっかりしてました。



攻撃はキーマンの高地と大黒がチャンスをたくさん作った。

大黒はゴールこそ決めなかったけど、

高地は2ゴールの活躍。



2対0で初戦をしっかり勝ちました!

でも相手は格下。本当の力を試されるのは、

次からのアウェイ2連戦。
しっかり勝ってホームに帰って来て欲しい。



あぁ~早く三ツ沢行きてぇぇぇ~~~!
<<< PREV     NEXT >>>